2010年5月アーカイブ

5月27日、当院でリハビリ&トレーニングしている選手の体力測定を行いました。

本人は「あまり伸びてない」という感想でしたが、いやいやしっかり順調だと思いますよ。

ここのところ試合や、怪我などもあってトレーニングに時間が割けなかったことを考えれば上出来です。


今の3年生は練習だけでなく、体のケアやトレーニングもしっかりこなしてきたから今の実力、今の野球が出来るのです。1・2年生は「3年になればきっと出来るだろう」などと考えていては追いつけませんよ。

練習・ケア・トレーニング・食生活、これらをしっかり考えて秋までには3年生を脅かす存在になりましょう。


3年生のリハビリ&トレーニング組の選手達、6月から大きくメニューを変更していきます。高校でもすぐに使ってもらえる身体、高校でも怪我をしない身体を作るためにレベルを上げます。頑張ってください。

5月29日(土)
5時30分 
日限山交番前集合・出発(NTT港南台第二社宅 9号棟前)
横浜市港南区日限山4丁目10番3号
庄和球場 庄和町総合公園へ出発:埼玉県春日部市金崎759
関東女子硬式野球大会(ジャイアンツ杯争奪 ヴィーナスリーグ:ユースリーグ)の試合。
9時00分 ~ AFB-BATS(足立フレンド:東京都足立区)
 
5月30日(日)
3年生&2年生と1年生の集合時間場所が違いますので注意願います。
7時45分 1年生子供甲子園集合
京急リーグの試合:1年/責任者:横山 紗穂&中山 夏海&太田 ゆか 3名が責任を持って纏める事!!
9時00分 ~ 10時30分 対戦相手:南舞岡スカイラークス
試合終了後:MSビッグスタジアム(室内練習場)へ移動・出発
〒240-0035 横浜市保土ヶ谷区今井町 664-1
2年生&3年生:
8時45分  MSビッグスタジアム(室内練習場)集合 9時00分 ~ 17時00分
女子野球-女子中学野球硬式野球軟式野球
2010/05/22  ALL-SAKAE(栄高校) vs オール京急港南女子
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
ALL-SAKAE(栄高校) 2 0 2 0 2 0 1 7
オール京急港南女子 1 0 3 0 1 0 1 6
ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリグ【関東女子硬式野球 春季大会】
◆ユースリーグ(埼玉県春日部市庄和球場)対戦相手:ALL-SAKAE
本日の試合、選手達は今まで野球をしてきた中で、一番緊張した試合だったと思います。
緊張出来る試合に望める貴方たちは、本当に幸せだと思います。
単に試合をするだけではなく、貴方たちは何を?しなければいけないかと言う事を一番理解しているからです。
これからも、この重圧を楽しんで、野球をする事が出来れば、先は自ずと開けてきます!!
お疲れさまでした。これからの試合も楽しみにしています。

【オール京急港南女子】
甲斐 綾乃→小林 由稀→上田 茉央 - 柴戸 茉耶

1塁:福 彩香 2塁:小林 由稀→遠藤 さつき→横山 紗穂 3塁:上田 茉央→甲斐 綾乃
遊撃手:遠藤 さつき→甲斐 綾乃→遠藤 さつき レフト:八重樫 実愛 センター:新井 萌 
ライト:萩原 真帆→中山 夏美
代打:中山 夏美
DSC_3106.jpg DSC_3107.jpg DSC_3221.jpg DSC_3096[1].jpg

女子野球-女子中学野球硬式野球軟式野球

5月22日(土)
6時30分
 
日限山交番前集合・出発(NTT港南台第二社宅 9号棟前)
横浜市港南区日限山4丁目10番3号
庄和球場 庄和町総合公園へ出発:埼玉県春日部市金崎759
関東女子硬式野球大会(ジャイアンツ杯争奪 ヴィーナスリーグ:ユースリーグ)の試合。

12時00分 ~ ALL SAKAE

1番の山場です!!ALL SAKAEに勝つ事が出来たら・・・・・・です。

全員野球で、チームが一つになり、前半戦折り返し・・悔いの残らない試合!!全力野球を致しましょう。
保護者皆様の応援もヨロシクです。(~~)
 
5月23日(日)
7時30分 全学年子供甲子園集合
京急リーグの試合:1年・2年
1試合目:8時30分 ~ 10時00分 対戦相手:南舞岡スカイラークス
2試合目10時10分 ~ 11時40分 対戦相手:野庭ヤングス
13時00分 ~ 17時00分 神奈川県立舞岡高等学校で練習
2010/05/15 ウイングスジュニア  vs. オール京急港南女子
チーム名 1 2 3 4 5
ウイングスジュニア 0 0 1 0 0 1
オール京急港南女子 6 2 1 3 0 12
ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリグ【関東女子硬式野球 春季大会】
◆ユースリーグ(埼玉県春日部市:庄和球場 庄和町総合公園
  対戦相手:ウイングスジュニア
http://venuse.web.fc2.com/
ヴィーナスリーグも残り2試合!来週は、ALL SAKAE 今まで頑張ってきた事を
全てこの試合にぶつけましょう!!雰囲気も凄く良くなってきましたヨ(^^)
今日の、最後の試合・・・・アサヒトラストの監督が褒めていました。。。
チームワークが良く、良くまとまっていると・・・・大変光栄な事ですね。
「一人・一人が努力しているからですよ」
【オール京急港南女子】
小林 由稀→甲斐 綾乃 - 柴戸 茉耶

1塁:福谷 彩香→中山 夏海 2塁:遠藤 さつき→横山 紗穂 3塁:上田 茉央→三浦 詩織
遊撃手:甲斐 綾乃→遠藤 さつき レフト:中山 夏美→土橋 佐央 センター:新井 萌 
ライト:萩原 真帆→榎本 琴音
代打:実方 真帆 萩原 奈央 宮崎 未来 小野 加奈永
DSC_3037.jpg DSC_2974.jpg DSC_2949[1].jpg DSC_3088.jpg

女子野球-女子中学野球(硬式野球軟式野球

5月15日(土)
6時30分 
日限山交番前集合・出発(NTT港南台第二社宅 9号棟前)
横浜市港南区日限山4丁目10番3号
庄和球場 庄和町総合公園へ出発:埼玉県春日部市金崎759
関東女子硬式野球大会(ジャイアンツ杯争奪 ヴィーナスリーグ:ユースリーグ)の試合。

12時00分 ~ ウイングスジュニア(東京都小平市)

八重樫 実愛は、当日修学旅行の為、お休みです!!

※おにぎり 2つ(試合後食べます)
※全員第3試合が終わりまで、グランド周辺でトレーニング!!
※審判依頼:注意
第3試合:14時00分 ~ 埼玉栄高等学校 VS アサヒトラスト(社会人)
上記試合の審判依頼が来ましたので対応をお願い致します。
1塁・3塁:予備審判の3名です。(選手以外で対応願いますとのことです) 
 
5月16日(日)
グランドに入れるまで、アップ・軽いトレーニング・キャッチボールまで終わらせる!!
11時00分 ~ 14時00分迄グランドにて練習
※おにぎり2つ練習前に食べます。グランドでの練習が終わりましたら、お弁当を食べます。
※食事後、トレーニング!!
八重樫 実愛&甲斐 綾乃は、当日修学旅行の為、お休みです!!
2010/05/04  オール京急港南女子 vs 東京農業大学(デメテル)
チーム名 1 2 3
オール京急港南女子 9 4 4 17
東京農業大学デメテル 0 0 0 0
ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリグ【関東女子硬式野球 春季大会】
◆ユースリーグ(埼玉栄高校総合グラウンド)対戦相手:東京農業大学(デメテル)
http://venuse.web.fc2.com/
長かった、ゴールデンウィークの最終戦・・・・5試合目の公式戦・・・選手に疲れが出て、怪我が心配でした!
特に、初めての長い遠征試合に慣れていない、中学1年生、小さな気の緩みから大きな怪我に繋がるからです・・硬式は、練習もそうですが、気の緩みが大事故に繋がります。選手だけでは無く指導者も普段より注意が必要です!!
小さな怪我は・・・・2・3名ありましたが、大事に至らなく安心いたしました(^^)
東京農業大学戦は、投手:小林 由稀が足首の捻挫を押しての志願登板でした・・・ヴィーナスリーグは指名打者
(DH:デジグネイト ヒッター)が使えるのでたすかりました。

2年生・1年生も初の硬式野球の公式戦に出れ、緊張の中引き締まった大変良い経験が出来、大変良かったと思います。
(チャンスはありますから・・・・・普段の練習は、練習の為の練習では無くゲームの為の練習を心がけてくださいネ)

【オール京急港南女子】
上田 茉央 - 柴戸 茉耶

1塁:福谷 彩香→新井 萌→実方 真帆 2塁:遠藤 さつき→宮崎 未来 3塁:上田 茉央
遊撃手:甲斐 綾乃 レフト:八重樫 実愛→土橋 佐央→萩原 奈央 センター:新井 萌→谷野 晴香 ライト: 萩原 真帆→実方 真帆→菊地 美和子 指名打者:三浦 詩織
DSC_2715[1].jpg DSC_2722[1].jpg DSC_2778.jpg DSC_2799[1].jpg
2010/05/03  オール京急港南女子  vs ウイングスジュニア(A)
チーム名 1 2 3 4 5 6
オール京急港南女子 0 0 0 1 0 3 4
ウイングスジュニア(A) 0 0 1 0 0 0 1
第1回 北多摩少年野球大会:女子中学生の部【Kボールの試合】
【本戦:ブロック1位通過対戦/ウイングスジュニア(A)】
Aブロック1位:オール京急港南女子 2位:AFB-BATS 3位:ウイングスジュニア(B)
Bブロック1位:ウイングスジュニア(A)2位:三鷹クラブW 3位:横浜隼人中学高等学校
初めて参戦の、北多摩少年野球大会女子中学生の部無事,両ブロックの1位になり、
決勝戦を残すのみとなりました。
Aブロック・Bブロックの敗者チーム何処が?決勝戦に勝ち上がるか分りませんが・・・
決勝戦も選手全員が一つになり、つなぐ野球を大切に皆の思い出に残る試合に出来れば良いな~と思います。
スローガン:チーム一丸・全員野球これが出来れば・・・・・(^^☆)

【オール京急港南女子】
上田 茉央 - 柴戸 茉耶

1塁:中山 夏海→福谷 彩香 2塁:岡 美都希→横山 紗穂 3塁:甲斐 綾乃
遊撃手:遠藤 さつき レフト:八重樫 実愛 センター:新井 萌 ライト: 萩原 真帆
DSC_2614.jpg DSC_2649.jpg DSC_2702[1].jpg DSC_2609.jpg
2010/05/02  駒沢学園女子中等部  vs  オール京急港南女子
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
駒沢学園女子中等部 0 0 0 0 0 0 0 0
オール京急港南女子 0 1 0 0 2 0 0 3
ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリグ【関東女子硬式野球 春季大会】
◆ユースリーグ(埼玉栄高校総合グラウンド)対戦相手:駒沢学園女子中学校
http://venuse.web.fc2.com/
立ち上がり、ノーアウト3塁ここで一点は仕方がない状況でしたが、スクイズで点を取りに来た
駒沢学園・・・・・投手・捕手との冷静な判断で、本塁を守りなんとか先取点を取られる事が無く守り
抜き、中盤・終盤とピンチの場面が数多くヒヤヒヤドキドキな場面も、内・外野手の冷静な判断で
凌ぎ、なんとか勝つ事が出来ました。
年々レベルが上がる女子野球界!遅れないように選手の為にも、頑張らなければいけないと改めて
実感した試合でした。1年・2年生も本当に頑張りましたよ(^^)

【オール京急港南女子】
甲斐 綾乃 - 柴戸 茉耶

1塁:中山 夏美 2塁:横山 紗穂 3塁:上田 茉央  遊撃手:遠藤 さつき
レフト:岡 美都希 センター:八重樫 実愛  ライト:萩原 真帆
DSC_2497.jpg DSC_2506.jpg DSC_2528.jpg DSC_2601.jpg

女子野球-女子中学野球(硬式野球軟式野球

5月8日(土)
 7時45分 三菱電機 鎌倉製作所 富士塚グランド集合 8時00分 ~ 17時00分
 9時15分 ~ 京急リーグの試合/対戦相手:野庭日限フェニックス
10時50分 ~ 京急リーグの試合/対戦相手:中永谷ファイターズ
※終了後練習
※おにぎり 4つ
 
5月9日(日)
12時15分 Msビッグスタジアム集合(室内練習場)13時00分 ~ 17時00分
〒240-0035 横浜市保土ヶ谷区今井町 664-1※おにぎり 2つ

このアーカイブについて

このページには、2010年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年4月です。

次のアーカイブは2010年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.26