2010年9月アーカイブ

 9月22日、日本女子野球協会から封書が届きました。中を見ると、先日の第4回女子野球ワールドカップ優勝報告の手紙と、選手たちの集合写真をハガキにしたものが入っていました。

お陰様でワールドカップ2連覇を達成しました。応援ありがとうございました!
と書いてあり、早くも2012年カナダ大会に向けて、
「次回2012年カナダ大会では前人未到の三連覇を目指してまいります。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします!」
と書かれていました。
ワールドカップ.jpg また、2010年、秋のヴィーナスリーグが開幕し、埼玉県の春日部市「庄和球場」で開会式の際、
先のワールドカップに出場した関東女子硬式野球連盟加盟チームに所属する13選手が連盟表彰を受賞致しました。
高校時代から知っている選手も数多くいました。
何時しか、「オール京急港南女子」OGも世界に飛び立ってほしいと願いつつ練習に打込みます。
選手を代表して中島梨沙選手(サムライ)が感謝の言葉をお返ししていました。
20100911_1892250.jpg
 

随時体験者&入部者募集女子中学硬式野球女子中学軟式野

9月25日(土)
8時45分 Msビッグスタジアム集合(室内練習場)
9時00分 ~ 17時00分
※おにぎり 4つ
 
9月26日(日)ヴィーナスリーグ「ユースリーグ」の試合
9時00分 日限山交番横集合・出発グラウンド 埼玉栄高等学校総合グランド
14時00分 ~ 対戦相手:ウイングスジュニア

夢に向かって、皆で白球を追いかけませんか!!

野球が大好きな」」「女子選手」大歓迎!!

2010/09/20  オリオールズレディース v.s オール京急港南女子
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
オリオールズレディース(東京都町田市) 0 0 0 0 0 0 0 0
オール京急港南女子(横浜市) 1 0 0 1 0 1 0 3
場所:東京都板橋区戸田緑地9面
【決 勝 戦】 祝 優勝 春・秋連覇達成
今大会より、大会要領が大幅に変わり、中学生から高校生までの大会に変更され、富山県より1チーム、大阪府より1チーム・高校生3チーム(横浜隼人中学高等学校・村田女子高等学校・早稲田実業高等学校)参加されました。
 
オール京急は、初戦から他県のチームと対戦致しました。
初戦の富山県に今年度から設立致しました、ビームスビーンズの試合、中々点数が入らない試合でしたが好守のお陰で何とか、7対0で勝つ事が出来ました。
準決勝は、大阪府の野田レディースと試合が出来、0対0のまま特別延長に入り、4対0で勝つ事が出来、他県の女子選手と試合が出来て嬉しいのと、まだまだ全国には素晴らしい選手が沢山いる事を選手の皆は、改めて実感した大会だったと思います。
2年生以下は、今年1年間色々な大会に参加して、実際に心で思っていた事と沢山の全国の女子プレイヤーを見る事で、改めて強い気持ちで練習に臨めると思います。
応援も素晴らしく・・・・3年生の為に荷物の準備と陰で色々な事をしてくれましたね(^^)
だから・・・・愛媛遠征を境にチームが纏まり、3年生は試合に集中する事が出来、結果が付いてきたと痛感致しました。
 
春・秋連覇おめでとうございました。第1回中学生&高校生の部での優勝価値があります最優秀選手☆
甲斐 綾乃(横浜市立田名中学校 3年)
  DSC_5722.jpg   DSC_5731.jpg DSC_5734.jpg  DSC_5726.jpg

随時体験者&入部者募集 女子中学硬式野球女子中学軟式野球

9月18日(土) 関東女子軟式野球大会中学・高校生の部
8時00分 日限山交番横集合・出発東京都板橋区新河岸1-25(都営三田線 高島平駅下車 徒歩15分)
12時30分 ~ ビームス・ビーンズ(富山県) 戸田緑地 10面(注意)
 
9月19日(日)
9月18日(土)勝った場合:関東女子軟式野球大会中学・高校生の部
6時30分 日限山交番横集合・出発東京都板橋区新河岸1-25(都営三田線 高島平駅下車 徒歩15分)
戸田緑地 9面(注意)
11時00分 ~ 早稲田実業高等学校 VS 野田レディース(大阪府)の勝者
15時45分 京急リーグ秋季大会 開会式(子供甲子園)
※おにぎり 2つ
 
9月20日(月)
9月19日(日)勝った場合:関東女子軟式野球大会中学・高校生の部
 【決勝戦】
6時30分 日限山交番横集合・出発東京都板橋区新河岸1-25(都営三田線 高島平駅下車 徒歩15分)
10時00分 ~ ① VS ② の勝者 戸田緑地 9面(注意)
①村田女子高等学校 VS 町田オリオールズレディース(東京都町田市)の勝者
②三鷹クラブW VS 横浜隼人高等学校の勝者
決勝戦まで残った場合:17時00分 ~ 祝勝会(港南プラザ自治会館:日限山交番横)
 
9月23日(木)
8時50分 神奈川県立(旧)港南台高校集合/第2グランド:9時00分 ~ 17時00分(練習)
※おにぎり 4つ

夢に向かって、皆で白球を追いかけませんか!!

野球が大好きな」」「女子選手」大歓迎!!

9月18日(土)~9月20日(月) 3日間
東京都板橋区新河岸1-25(都営三田線 高島平駅下車 徒歩15分)
9月18日(土) 戸田緑地10面
開会式なし
① 村田女子高等学校(東京都文京区)  vs オリオールズレディース(東京都町田市)  8:30~
② 三鷹クラブW(東京都三鷹市)    vs 横浜隼人中学高等学校(神奈川県横浜市)10:30~
③ オール京急港南女子(神奈川県横浜市)vs ビームスビーンズ(富山県)        12:30~
④ 早稲田実業学校(東京都国分寺市)  vs 野田レディース(大阪府)         14:30~
 
19日(日) 戸田緑地9面
【準 決 勝】
①の勝者 vs ②の勝者  9:00~
③の勝者 vs ④の勝者 11:00~
 
20日(月) 戸田緑地9面
【決 勝】
10:00~
春の大会に続き!!1試合・1試合大切・大事に試合を行い最終日まで残れる用に頑張りましょう!!
@@19日・20日は交流戦もあります。@@

随時体験者&入部者募集 女子野球-女子中学野球

女子中学硬式野球女子中学軟式野球

9月11日(土)

関東女子硬式野球秋季大会ヴィーナスリーグ開会式」&「ヴィーナスリーグ」試合

6時00分 日限山交番横集合・出発/春日部市庄和球場「埼玉県春日部市金崎759」

9時30分 ~ 「開会式」 試合:開会式後の2試合目/対戦相手:ALL SAKAE

 9月12日(日)9時00分 子供甲子園集合
AM:子供甲子園/PM:13時00分~日限山小学校&子供甲子園で練習
来週!関東女子軟式野球秋季大会 中学・高校生の部が始まりますので、B球を使用しての練習になります。
※おにぎり 4つ

夢に向かって、皆で白球を追いかけませんか!!

野球が大好きな女子選手」大歓迎!!

関東女子硬式野球の秋季リーグ戦(ヴィーナスリーグ)が9月11日(土)埼玉県庄和球場で開会式が行われます。
今季の出場チームは中学生中心のユースリーグ(6チーム)を含めて、史上最多の計21チームの参加になり、開会式後から熱い戦いが始まります。
9月11日(土)~11月3日(祝)読売巨人軍ジャイアンツ球場にて決勝戦後閉会式になります。
皆さん試合を見に来て下さいネ!!必ず感動と夢をもらえると思いますヨ!!
☆グラウンド 埼玉栄高校総合グラウンド「埼玉県さいたま市西区西遊馬」
☆グラウンド 尚美学園大学グラウンド 「埼玉県川越市豊田町1-1-1」
☆グラウンド 春日部市庄和球場    「埼玉県春日部市金崎759」
選手の皆・・・・特に中学3年生にとって最後の試合になります・・・・・・1球・1球大切に「オール京急港南女子」全員思い出に残る試合をして下さいね(^^)
DSC_5325.jpg DSC_5349.jpg DSC_5308.jpg

随時体験者&入部者募集 女子野球-女子中学野球

女子中学硬式野球女子中学軟式野球

9月4日(土)

8時50分 神奈川県立(旧)港南台高校集合/第2グランド(練習)9時00分 ~ 17時00分

※おにぎり 4つ

 
9月5日(日)
8時45分 Msビッグスタジアム集合(室内練習場)9時00分 ~ 17時00分
※おにぎり 4つ
※京急リーグ理事会(さつき台自治会館)19時00分 ~

夢に向かって、皆で白球を追いかけませんか!!

野球が大好きな女子選手」大歓迎!!

このアーカイブについて

このページには、2010年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年8月です。

次のアーカイブは2010年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.26