お知らせ: 2009年8月アーカイブ

第13回全国高校女子硬式野球選手権大会の決勝戦が26日、
丹波市市島町のスポーツピアいちじまでありました。

花咲徳栄高校が選手権大会では悲願の初優勝を飾りました。
untitled.jpg

今春の選抜大会に続く優勝で、春夏連覇を果たしました。
【決勝戦】
埼玉栄高等学校(埼玉県)
 000 110 000=2
 200 100 02x=5
花咲徳栄高等学校(埼玉県)
【準決勝】
駒沢学園女子高等学校(東京都)

000 000 0=0
100 000 X=1
花咲徳栄高等学校(埼玉県)
(駒)草野-長澤
(花)寺部-内田
※駒沢学園の捕手はオール京急港南女子出身の選手です。
最終回、送りバント成功-2死2・3塁7番長澤
ショートライナー-試合終了
残念な結果になりましたが、大学で頑張ってください。
☆3年間お疲れ様でした!!
蒲田女子高等学校(東京都)
000 100 0=1
122 000 X=5
埼玉栄高等学校(埼玉県)
(蒲)木村・萩原-工藤
(栄)磯崎-直井

8月27日(金)ベースボールマガジン社 ヒット&ラン10月号女子野球の

掲載にオール京急港南女子選手3名が紹介されました。

選手達の今後の抱負等色々写真入りで掲載されております。

買ってみてくださいネ!!

  DSC_2390[1].jpg DSC_2392[1].jpg DSC_2377.jpg  

 

  VENASU[1].jpg

秋季ヴィーナスリーグの試合日程が決まりました。

9月6日(日)埼玉栄高校総合グランドにて開会式後試合が

始まります。

選手の皆は、体調管理を十分気をつけて、試合に臨みましょう!!

10月10日(日)は、エキビジョンマッチが行われます。

南九州短期大学 女子硬式野球部です。

お姉さん方のプレーを見て、何かを感じて下さいね(^^)

 

日曜日から、新入部員が増えました。

川崎市立宮崎中学校1年の近藤 果歩さんです。

小学校の時は、オール港北区に選ばれ活躍されました。

中学1年生も1人増え嬉しく思います。

9月にも1人入部してくれる予定です。(後程紹介しますね)

部員が増える事により、練習も日毎に充実してきました。

早く、チームメイトにも慣れ、全力で野球が出来、楽しく野球が

出来るように、なってほしいです!! DSC 9000.jpg

 

 

昨日、戸塚シニアの神奈川県大会が、小田原足柄球場にて準々決勝・準決勝が

行われました。

長男(奨哉)の所属する戸塚シニアは、準々決勝春全国出場の泉シニアと対戦し

4対4の同点で、最終回2アウト2・3塁、代打出場の奨哉がピッチャ-強襲ヒットを

放しサヨナラ勝ちしました。

続く準決勝は、川崎中央と対戦し、残念ながら、4対2で敗戦してしまいました。

これで、戸塚シニア38期生の中学時代の野球生活も終わりました。

最後は、神奈川県大会3位と立派な成績を残す事が出来、選手の皆、保護者の

皆様、指導者の皆様お疲れ様でした。

見に行きたかったです!! masaya 027[2].jpg  

このアーカイブについて

このページには、2009年8月以降に書かれたブログ記事のうちお知らせカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはお知らせ: 2009年7月です。

次のアーカイブはお知らせ: 2009年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.26