2011/07/03 ウイングスジュニア vs オール京急港南女子
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 |
ウイングスジュニア | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
オール京急港南女子 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
北多摩少年野球大会:女子中学生の部【Kボールの試合】
【決 勝 戦:VS ウイングスジュニア】 第1試合:15時15分 ~
場所:清瀬内山グランド:東京都清瀬市下宿3-1375
【決 勝 戦:VS ウイングスジュニア】 第1試合:15時15分 ~
場所:清瀬内山グランド:東京都清瀬市下宿3-1375
待ちに待った・・・・決勝戦 どちらのチームも勝ちたいと言う執念で、ピンチの時は皆で声を掛け合い
ピンチを凌ぎ・・・・・ チャンスの時は、後一歩と言う所を、ウイングスジュニアの選手に守られ・・・・
お互いの・・・OG達も、決勝のグランドに足を運んでくれて応援・・ 一進一退も得点出来ず・・・ 暑い・暑いグランドでの試合も100分を超え選手達も『熱い』夏のこれからの、試練を与えてくれたかの用に・・・・延長戦に突入し 1点を取られて、最終回の攻撃に入る。。。。。。
1アウトから、実方 真帆が「執念」のヒットを放ち。代走 田中 美羽が盗塁を決めて宮崎 未来、粘りに粘ってフォワーボールを選んで・・・・1塁・2塁。
1番バッター高橋 真衣も粘るも、3塁ゴロで3塁フォースプレーで 2アウトになるも、2番打者の宮寺 綺里も執念で粘る中、盗塁を決め 2塁・3塁で相手にプレッシャーをかけるも力強く振り抜いた打球がセンターに センターが追いついて・・・・・・ゲームセット。
お互い、暑い中一度たりとも集中を切らさずに戦い、これこそ「負けて」強し・・・ 勝ったチームに大きな拍手・・・野球の女神は、オール京急に試練を与えて、前半の 公式戦を全て終了しました。。。
大変素晴らしい試合を有難う!!!「オール京急の選手」全員に「感謝」

春季大会は「準優勝」という立派な成績を残す事が出来ました。
※保護者の皆様・選手・指導者の皆様お疲れさまでした・・・・ありがとうございました!!
選手達に、大きな・おおきな、思い出を作る事が出来ました。
ウイングスジュニアの選手・保護者・指導者の皆様おめでとうございました。
【オール京急港南女子】
雲井 静子→三浦 詩織→岡 美都希 - 岡 美都希→中山 夏海
1塁:中山 夏海→実方 真帆 2塁:宮崎 未来 3塁:高橋 真衣 遊撃手:横山 紗穂
レフト:宮寺 綺里 センター:太田 ゆか ライト:伊藤 茉友子
代打:土橋 佐央 代走:田中 美羽
【オール京急港南女子】
雲井 静子→三浦 詩織→岡 美都希 - 岡 美都希→中山 夏海
1塁:中山 夏海→実方 真帆 2塁:宮崎 未来 3塁:高橋 真衣 遊撃手:横山 紗穂
レフト:宮寺 綺里 センター:太田 ゆか ライト:伊藤 茉友子
代打:土橋 佐央 代走:田中 美羽