チョット一息(プロ野球)

| コメント(0) | トラックバック(0)
新しいチーム作りが始まっています。プロ野球もトレードや引退などで選手が異動しています。
それぞれ、どれだけ?変わっているか?見てみました。最も選手が入れ替わったチームはロッテですね(+監督も...)
次いで巨人・阪神・横浜・日ハム!!逆に少ないのはソフトバンク・ロッテはソフトバンクの倍も替わっています。
それから気になる点としては、育成選手の獲得が一番積極的なのは巨人。支配下選手人数にシバリはありますが、育成枠は別です。
資金豊富な球団が可能性を秘めた選手を集めて育成すると、それが化けて戦力に。今年の巨人もそのような、選手の活躍が支えていたように思えます。
その反対にパリーグは積極的では無いように思えます?この理由は不明ですが、その制度に対する反発でもあるのでしょうか?資金面なんでしょうか?
チャンスが広がるという意味からはそういう制度がある事は良いように思うのですが?

TEAM 獲得 (外人,新人,育成) 退団(外人) 異動計 
巨人   16  ( 2, 5, 5)    13( 3)   29
中日   14  ( 4, 8, 2)    11( 1)   25
ヤク   10  ( 2, 5, 2)    10( 1)   20
阪神   13  ( 3, 6, 2)    16( 4)   29
広島   12  ( 3, 6, 2)    11( 5)   23
横浜   12  ( 3, 5, 2)    17( 4)   29
TEAM 獲得 (外人,新人,育成) 退団(外人) 異動計
日ハ   14  ( 3, 6, 0)    14( 4)   28
楽天    8  ( 2, 5, 1)    10( 4)   18
ソフ     6  ( 1, 5, 0)     8( 3)   14
西武    9  ( 2, 6, 0)    10( 3)   19
ロテ   15  ( 2, 4, 1)    17( 4)   32
オリ    7  ( 1, 5, 0)    11( 3)   18

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://all-keikyu.com/mt/mt-tb.cgi/83

コメントする

このブログ記事について

このページは、all-keikyuが2010年1月15日 23:13に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「お疲れ様でした!」です。

次のブログ記事は「練習試合"横浜隼人高校女子軟式野球部」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.26
Copyright(c) オール京急港南女子 ALL RIGHTS RESERVED.