女子中学生の部:北多摩少年野球大会

| コメント(0) | トラックバック(0)
2010/04/18 AFB-BATS vs オール京急港南女子
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
AFB-BATS 0 0 0 0 0 0 1 1
オール京急港南女子 0 0 0 0 0 0 2 2

第1回 北多摩少年野球大会:女子中学生の部【Kボールの試合】
【ブロック予選:2試合目/AFB-BATS(足立フレンズ)】
※AFB-BATS(足立フレンズ)の皆様遠方からの試合ありがとうございました。

得点を見るように、最終回(6回)まで、両チームの投・守に渡りここ一番で
得点に繋がりませんでした。
サドンデスに突入し、1アウト2塁・3塁からの攻撃、先行のAFB-BATSの先頭打者に ライト線に落ちるヒットを打たれ、1点を取られましたが、後続をなんとか守り抜き、最終回の 攻撃に期待しました。
先ずは、同点に・・・・3番打者、遠藤 さつき(主将が)スクイズを決め同点、スクイズを決めた打者も残り、1アウト1塁・3塁、ここで4番の上田 茉央ここまで、1試合目からノーヒット ・・・

皆の期待に応えるべき、カウント2ストライク3ボールのフルカウント・・・・・次に投げたボールを上田 茉央がフルスイング・・・・レフト前にボールが弾き返され、サヨナラ勝ちでした。
選手の皆さんお疲れ様でした。また、一つ成長しましたね!!
(見事、全員野球でした:応援団も良かったです)
※これで、オール京急港南女子は、ブロック1位通過になりました。

1位:オール京急港南女子 2位:AFB-BATS 3位:ウイングス・ジュニア(B) 本線は、5月3日(祝)11時00分 ~ 大沢野川グランド:東京都三鷹市大沢5-21-12
対戦相手は未定:5月1日(土)決定/ウイングス・ジュニア(A)・三鷹倶楽部W・横浜隼人中・高女子野球部

【オール京急港南女子】

小林 由稀→甲斐 綾乃 - 柴戸 茉耶


1塁:中山 夏海 2塁:遠藤 さつき→小林 由稀 3塁:上田 茉央 
遊撃手:甲斐 綾乃→遠藤 さつき レフト:八重樫 実愛

センター:新井 萌  ライト: 萩原 真帆

DSC_2301.jpg DSC_2350.jpg DSC_2344.jpg DSC_2256.jpg 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://all-keikyu.com/mt/mt-tb.cgi/113

コメントする

このブログ記事について

このページは、all-keikyuが2010年4月24日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「北多摩少年野球大会:女子中学生の部」です。

次のブログ記事は「関東女子硬式野球大会:ジャイアンツ杯争奪ヴィーナスリーグ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.26
Copyright(c) オール京急港南女子 ALL RIGHTS RESERVED.