姉妹対決は尚美学園大学に軍配

| コメント(0) | トラックバック(0)
(通称:ヴィーナスリーグ・関東女子硬式野球連盟主催・読売巨人軍後援)
春季リーグ戦の決勝戦が19日、春日部市の庄和球場で行われ、尚美学園大学が尚美CROSSを1-0の完封で下し、
4季ぶり4度目の優勝を果たしました。
同門対決となった決勝戦は三回、尚美学園大が一死三塁の好機に萱野未久選手の適時二塁打で1点を先制、これが決勝点となり試合を決めました。
最優秀選手には、今大会を通じて投打の活躍で優勝の原動力となった里   綾実選手が選ばれました。
▼大会結果
優 勝  尚美学園大学
準優勝 尚美CROSS
3 位 平成国際大学、埼玉栄高校
★ユースリーグ★
優勝   ALL SAKAE(埼玉栄高等学校ジュニア
準優勝 オール京急港南女子(神奈川県横浜市

▼個人賞
最優秀選手  里 綾実(尚美学園大学)
首位打者   高島知美(平成国際大学).573
▼ベストナイン
投 手 岸本麻里(尚美CROSS)
捕 手 鹿倉由華(尚美学園大学)
一塁手 新宮有依(平成国際大学)
二塁手 菊地碧依(埼玉栄高校)
三塁手 橋口容子(駒沢学園女子高校)
遊撃手 草野杏弥(駒女NIL)
外野手 
山崎深椰、萱野未久(以上尚美学園大学)、笠原美寿々(埼玉栄高校)
▼試合結果
尚美学園大学   001 000 0=1
尚美CROSS  000 000 0=0
〔大〕磯崎、里-鹿倉 〔C〕岸本-熊崎
最優秀選手 里 綾実選手(尚美学園大学)
「今シーズン序盤は打撃も調子良かったのですが、終盤になるに連れてチームに迷惑をかけてしました。
せめてピッチングではチームに貢献できるように頑張りました。リーグ戦で3番、5番を打たせてもらっていましたが、まさか決勝戦で4番を任されるとは思いませんでした。緊張して力が出せませんでしたが、MVPに選ばれてうれしかったです」
 
DSC_3929.jpg DSC_3930.jpg DSC_3938.jpg DSC_3941.jpg DSC_3960.jpg DSC_3969.jpg 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://all-keikyu.com/mt/mt-tb.cgi/131

コメントする

このブログ記事について

このページは、all-keikyuが2010年6月21日 17:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「準決勝:春季関東女子軟式野球大会(第23回中学生の部)」です。

次のブログ記事は「祝優勝:関東女子軟式野球大会「中学生の部」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.26
Copyright(c) オール京急港南女子 ALL RIGHTS RESERVED.