神奈川県 遠征 新潟県『開志学園高校』女子硬式野球部

2月22日(土)23日(日)の2日間。
新潟県『開志学園高等学校 女子硬式野球部』の皆さんが、1泊2日で横浜まで、遠征に来て頂きました。
2月22日(土) オール京急 VS 開志学園高等学校 2試合
2月23日(日) 横浜隼人高等学校 VS 開志学園高等学校 2試合
オール京急 VS 横浜隼人高等学校 1試合
試合を行うことが出来ました。

2週間続けての大雪で大変心配しておりましたが、管理人さんが毎日雪かきをして頂き、最高のグランドコンディションで試合を行うことが出来ました。
試合の内容も大切ですが・・・・・・・・
2日間、選手達の試合をしている姿、当たり前の事かもしれませんが、横浜で新潟から来て頂き試合が出来た喜びの方が強く印象的でした。

お昼は、選手間の交流を深める為にも、皆で話をしながら、和気あいあいと内緒話をしながら、楽しく試合では見られない笑顔を見れた事も嬉しく頬笑ましく映りました。
オール京急OG:現中学3年生の選手全員応援に来てくれ、グランドキーパーをしてくれたこと『ありがとうネ』♡
1日目の夜は『懇親会』横浜市中区(YCC)で夜景を見ながら、開志学園高等学校『冨岡監督・山田コーチ・頓所コーチ』横浜隼人高等学校 田村監督、坪内 瞳 監督『元日本女子プロ野球 レイア監督:現 日本大学 三島 女子硬式野球部 監督』小久保 志乃 選手『日本女子プロ野球 チーム:レイア』オール京急指導者・保護者の方々と沢山の話で盛り上がり・・・・


女子野球も、ようやくここまで来たんだなぁ~と。
思いで深い2日間を過ごさせて頂きました。
女子野球もこれから軌道に乗るまでは、壁が沢山出てきます。
女子野球に係わっている、全ての方々と絆を強く持ちながら、選手の希望・未来造りの一助として、頑張る勇気と元気を沢山頂きました。
"全ての皆様"ありがとうございました
コメントする