お知らせ: 2011年11月アーカイブ

【決 勝 戦】 祝 優勝 春・秋連覇達成
2011/11/20 三鷹クラブw『1年生』 vs オール京急港南女子『1年生』
チーム名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
三鷹クラブw『1年生』 0 0 0 0 0 0 0 2 1 1 4
オール京急『1年生』 0 0 0 0 0 0 0 2 1 2 5
2011年 第24回秋季関東女子軟式野球大会:(中学生&高校生の部)
http://zenjoren.com/kanto/index.htm 
DSC_0787.jpg
☆祝:2年連続春・秋連覇達成☆ 
2011年春季大会優勝・秋季大会優勝  『連覇達成』
P1050944 - コピー[1].jpg
P1050945.jpg
☆最優秀選手☆ 
熊坂 祐茉(横浜市立田名中学校 1年)

2010年春季大会優勝・秋季大会優勝  『連覇達成』
DSC_5722[1].jpg
2009年春季大会優勝 
2008年春季大会優勝
『祝』春季大会4連覇 達成『2008年・2009年・2010年・2011年』 

DSC_0772.jpg
【オール京急港南女子】
原田 麻加→熊坂 祐茉→網代 汐里  - 河野 奈実

1塁:網代 汐里→樋口 紗穂 2塁:廣田 美結 3塁:立川 繭子
遊撃手:田中 美羽 レフト:熊坂 祐茉→樋口 紗穂→熊坂 紗穂
センター:樋口 紗穂→原田 麻加 ライト:西森 鈴音→船津 良恵
代打:佐藤 くるみ
DSC_0795.jpg
   ☆最優秀選手☆
河野 奈美(横浜市立戸塚中学校 1年)

祝:中村 沙織 』 
日本女子プロ野球リーグ第3回合同トライアウトにて見事合格しました。
中村 沙織.jpg
オール京急港南女子出身の選手が見事合格致しました。
 『日本女子プロ野球選手 第1号』
nakamura.jpg
小学生・中学生女子野球選手の夢への実現、憧れの選手・何時までもかっこいい選手でいて下さい!!!
☆おめでとうございます☆!!
中村 沙織蒲田女子高等学校 3年生/捕 手
・小学生 少年野球:大岡藤ノ木スワローズ(横浜市南区)
・横浜市立南が丘中学校卒業 
オール京急港南女子 OG』
 関東女子軟式野球大会 3連覇(中学2年・3年)
・蒲田女子高等学校 捕手
 全国高等学校女子硬式野球選抜大会 第11回大会優勝
saori.jpg
日本女子プロ野球リーグ第3回合同トライアウトにて17名の合格が発表されました。

8月20日(土)に埼玉(西武ドーム)で、翌週8月27日(土)京都(わかさスタジアム京都)で、
11月5日(土)大阪(堺ビッグボーイズ専用球場)にてトライアウトを実施し、『総勢97名』にのぼる参加選手の中から1次テスト、2次テスト、最終選考を経て、厳正なる審査を行い最終的に17名の合格者を決定されました。

合格者等の詳しく情報日本女子プロ野球機構ホームページへ
http://www.girls-probaseball.jp/news/detail.php?

小さな大投手太田 さやかさん ダイナミックのピッチンングを再!!!!!
7c7ad3f3.jpg
遊びに来て下さいネ( ^^) _旦~~「お疲れさまでした・・・・・・」
_MG_1804.jpg
PA298538.jpg
10月29日(土)ヴィーナスリーグ秋季大会の全日程を無事終わり、大した怪我も無く11月 5日(土)府中市民球場での閉会式を迎える事ができました。
中学3年生は、この大会で全ての公式戦が終了致しました。
私共の選手があんなに一生懸命に必死になって白球を追いかける姿を見る事が出来本当に嬉しく思います。
PA298505[5].jpg
中学3年生は、ヴィーナスリーグに参加し、今年度は沢山の大会に参加出来、色々な選手に出会い野球の技術だけではなく、野球が出来る喜び等、心から感じてくれた1年間だったと思います。
彼女達は進路先こそ違いますがそれぞれの高校に入って野球・ソフトボール・男子野球部のマネージャー等
何らかの形で野球に携わってくれます。
高校に入り成長していかれることを、心より祈っております。
PA298567.jpg
素晴らしい素質を持っていてもまだまだ中学生です。
彼女たちにとって、私たちは少しでも成長できるための環境を与えることしか出来ません。
みんなが真っ直ぐに、素直に育ってくれることを願っております。
_MG_1815.jpg
PA298686.jpg
女子野球に携わっております選手は、皆が一生懸命にチームが1つとなり、白球を追う姿本当に美しく感無量です。
また、中学生選手の為に、審判などをして頂きましてありがとうございました。
これも、女子野球界がまだ世間に知られていない時からの各高校の監督さん・先生・関係者の皆様の努力の賜物だと思っております。
_MG_1819.jpg
ヴィーナスリーグ・関東女子軟式野球大会で、選手達は勿論、私たち指導者も見習う事が多々あります。
_MG_1878.jpg
野球本来の姿・原点に毎回出会う事が出来ます。まだまだ、足らない『オール京急』ですが、これからもご指導宜しくお願い致します。
_MG_1883.jpg
男の子達とは違い、女子野球に関わっている多方面の選手は、大好きな野球のする場所が無いなか彼女達は、野球が出来る事の嬉しさを身体一杯使って、プレーをしています。凄く美しく思えます。
神奈川県では、女子野球のクラブチームは、私どものチームしか現在はありません。
何とか、チームを存続出来るよう、底辺拡大のために関わっていきたいと思います。
今後も、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします
_MG_1903.jpg
ヴィーナスリーグユースリーグ』 ベストナイン受賞
捕 手:主将 岡 美都希   内野手:横山 紗穂

このアーカイブについて

このページには、2011年11月以降に書かれたブログ記事のうちお知らせカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはお知らせ: 2011年9月です。

次のアーカイブはお知らせ: 2011年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.26