☆小さな大投手☆☛『太田 さやか』さん ダイナミックのピッチンングを再び!!!!!

☆遊びに来て下さいネ☆( ^^) _旦~~「お疲れさまでした・・・・・・」


10月29日(土)ヴィーナスリーグ秋季大会の全日程を無事終わり、大した怪我も無く11月 5日(土)府中市民球場での閉会式を迎える事ができました。
中学3年生は、この大会で全ての公式戦が終了致しました。
私共の選手があんなに一生懸命に必死になって白球を追いかける姿を見る事が出来本当に嬉しく思います。
私共の選手があんなに一生懸命に必死になって白球を追いかける姿を見る事が出来本当に嬉しく思います。
![PA298505[5].jpg](http://all-keikyu.com/blog/PA298505%5B5%5D.jpg)
中学3年生は、ヴィーナスリーグに参加し、今年度は沢山の大会に参加出来、色々な選手に出会い野球の技術だけではなく、野球が出来る喜び等、心から感じてくれた1年間だったと思います。
彼女達は進路先こそ違いますがそれぞれの高校に入って野球・ソフトボール・男子野球部のマネージャー等何らかの形で野球に携わってくれます。
彼女達は進路先こそ違いますがそれぞれの高校に入って野球・ソフトボール・男子野球部のマネージャー等何らかの形で野球に携わってくれます。
高校に入り成長していかれることを、心より祈っております。

素晴らしい素質を持っていてもまだまだ中学生です。
彼女たちにとって、私たちは少しでも成長できるための環境を与えることしか出来ません。
みんなが真っ直ぐに、素直に育ってくれることを願っております。
彼女たちにとって、私たちは少しでも成長できるための環境を与えることしか出来ません。
みんなが真っ直ぐに、素直に育ってくれることを願っております。


女子野球に携わっております選手は、皆が一生懸命にチームが1つとなり、白球を追う姿本当に美しく感無量です。
また、中学生選手の為に、審判などをして頂きましてありがとうございました。
また、中学生選手の為に、審判などをして頂きましてありがとうございました。
これも、女子野球界がまだ世間に知られていない時からの各高校の監督さん・先生・関係者の皆様の努力の賜物だと思っております。

ヴィーナスリーグ・関東女子軟式野球大会で、選手達は勿論、私たち指導者も見習う事が多々あります。

野球本来の姿・原点に毎回出会う事が出来ます。まだまだ、足らない『オール京急』ですが、これからもご指導宜しくお願い致します。


男の子達とは違い、女子野球に関わっている多方面の選手は、大好きな野球のする場所が無いなか彼女達は、野球が出来る事の嬉しさを身体一杯使って、プレーをしています。凄く美しく思えます。
神奈川県では、女子野球のクラブチームは、私どものチームしか現在はありません。
何とか、チームを存続出来るよう、底辺拡大のために関わっていきたいと思います。
今後も、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします

ヴィーナスリーグ『ユースリーグ』 ベストナイン受賞
捕 手:主将 岡 美都希 内野手:横山 紗穂
コメントする