新年明けましておめでとうございます。
本年も昨年同様相変わらずにご指導の程宜しくお願い致します。
『選手』『保護者』『沢山の支援者』のご協力のお蔭で、無事試練の2011年を乗り切ることができました。誠にありがとうござました。
2012年はチームの安定的成長基盤をさらに強固に構築してまいりたいと考えます。
「オール京急」の伝統の美しき相互扶助の心『 One for All , All for
One 』『一人がみんなのために、みんなが一人のために...』これからも元気で頑張りましょう。
を、実践させていただき、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
引き続き他チームと協力し友好関係を深めてまいりたいと存じます。 皆さまの一層のご理解とご声援をお願い申し上げるとともに、本年が皆さま一人ひとりにとって実り多い素晴らしい1年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
今年も「カッコイイ女の子の」増殖に向けて選手たちを大いに困らせてあげようと思います。
私達が選手たちに自分の考えを押しつけることは間違っていると思います。
しかし、様々な体験を子供たちに強いることは、私達の義務だと考えております。
『レールを排除』し、自分で考えて、一人で何とか生きて行ける状態にする事が最も大切な事だと
考え、選手個人の考えを育てるチャンスを提供したいと思います。 私達の『永遠の勝利至上主義』は目先の勝利にこだわっておりません!! "個人の努力"と、"仲間からの刺激"『そして個人が成長していきます』『仲間も成長します』 『オール京急』での活動で『自己実現』を図ってほしいと思っています。
2012年も『オール京急』の選手は、いつもカッコイイことを期待しています。カッコイイ選手はぐんぐん成長しています。
本年もご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
本年度よりチーム名を『オール京急』に変更致しました。また、監督を伊藤から岩根ヘッドコーチに変更になりました。
伊藤は、総監督と言う立場になり、全体の選手の指導・1年生の育成を主に行い、今まで通り多方面の皆様と協力しながら、女子野球に少しでも恩返し出来ればと思います。
今年度は、審判・指導者の充実に重点を置きながら選手・保護者と力を合わせながら、2012年度も今まで通り頑張って行きますので、御指導・御鞭撻をお願い致します。
平成23年1月1日(日)
オ ー ル 京 急
総 監 督 伊藤 始弘
監 督 岩根 繁樹
指導者一同
保護者会長 横山 好江