お知らせ: 2016年7月アーカイブ

 Women's Baseball JAPAN 女子硬式野球
13680534_1555448301429410_1531750749004518866_n.jpg

【第2回全国女子中学生硬式野球選手権大会 presented by THクリエイション】

組合せが決定しました。

【期  日】2016年7月28日()~ 30日() 予備日なし 

【球  場】バッティングパレス相石スタジアムひらつか (平塚総合公園野球場)

  東海大学硬式野球部グラウンド

【主  催】一般社団法人全日本女子野球連盟

【共  催】全日本女子硬式野球クラブ連盟

【公  認】公益財団法人日本野球連盟

【後  援】平塚市/平塚市教育委員会/神奈川県/神奈川県教育委員会

【大会特別協力】株式会社横浜DeNAベイスターズ/

一般財団法人横浜野球友の会

【大会協力】平塚市商業地域振興会/東海大学体育学部スポーツ・レジャーマネジメント学科

日本リトルシニア中学硬式野球協会/日本少年野球連盟/関東女子硬式野球連盟/オール京急/ライオンズクラブ国際協会330-B地区7R-1Zほか

【大会オフィシャルメディア】KANAGAWA ONE DREAM

【大会協力メディア】 湘南ケーブルネットワーク/湘南ジャーナル/

【連盟協賛】JXエネルギー()/マルタカ・パルス()/ミズノ()

()日本野球機構/株式会社アドバンスシステムテクノロジー

【出場チーム】 15チーム

~全日本女子野球連盟 所属チーム 全11チーム ~

1.ハマンジJr.(埼玉県)

2.モンスターレディース(埼玉県)

3.武蔵野オールシャインズ(埼玉県)

4.AFB-BATS (東京都)

5.オール京急 (神奈川県)  

6.京急ライダーズ(神奈川県)

7.西湘Future (神奈川県)  

8.スルガマリンガールズ(静岡県)

9.ピュアエンジェル (大阪市)

10.履正社NINO (大阪府)

11.LSレディース(関東)

~リトルシニア 所属チーム 全2チーム ~

12.NEWSガールズ(リトルシニア北関東)

13.関西レディース(リトルシニア関西)

~ ボーイズリーグ 所属チーム 全2チーム ~

14.ボーイズリーグ関西

15.ボーイズリーグ東日本

女子中学生の熱い戦い、応援よろしくお願いします!

 花咲くベースボール 女子硬式野球物語 

花咲くベースボール.jpg

【沢山の"シェアお願い致します】

平成国際大学の「濱本 光治」監督・がんばれ!女子野球「飯沼 素子」さんとの共同自費出版『花咲くベースボール 女子硬式野球物語』が「77日(木)」発売になります。

ぜひ多くの方々に読んでいただきたいと思っています。是非とも女子野球の歴史に触れてみては・・・・

1)女子硬式野球の父である「四津 浩平」氏(元全国高等学校女子硬式野球連盟・事務局長)の物語。
私財を投じて「第1回全国高等学校女子硬式野球大会」を東京・福生市で開催。
それが端緒となり、その後も第7回(埼玉県で開催)まで事務局長として大会を支えたが、0410月癌で急逝。享年62歳の若さでした。

2)女子硬式野球黎明期から大会に参加している駒沢学園女子高等学校・神村学園高等学校、蒲田女子高等学校、埼玉栄高等学校、花咲徳栄高等学校の5校。
関西初の女子高校野球部、福知山成美高校の「長野 恵利子」監督と生徒達との物語。

3)現在夏の「全国高等学校女子硬式野球選手権大会」が開かれている兵庫県市島町の皆さんの物語など。
1995
824日、中国から1校、日本側2校による『日中親善高等学校女子硬式野球大会』が福生球場において開かれた。
日本で始めての女子高校生による硬式野球の試合であった事等『女子野球』の歴史・今日に至るまでの沢山の方々の物語です。
ぜひ多くの方々に読んでいただきたいと思っています。是非とも女子野球の歴史に触れてみては・・・・

現在アマゾンにて予約受付中です!
https://www.amazon.co.jp/%E8%8A%B1%E5%92%B2%E3.../.../434497493X

2回 全国女子中学生硬式野球選手権大会
presented by THクリエーション」

是非グラウンドに来て頂き、沢山の熱い・暑い応援をお願い致します。
今年の夏は『神奈川県平塚市』が熱い・・・・...
7
8日(金)~ 10(日)第66回 湘南ひらつか七夕まつり が、開催されます。
神奈川県平塚市で行われる七夕の祭りは、関東三大七夕祭りの一つ関東三大七夕祭りです。

七夕祭りが終わりますと・・・・・神奈川県平塚市では、いよいよ
2回 全国女子中学生硬式野球選手権大会が開催されます・・・
 
 「7月は、神奈川県平塚市は・・・熱い」

2013年度より女子野球日本代表も侍ジャパンの一員となり、若い世代の女子野球選手に
大きな夢を与えることとなりました。

特に中学生の女子硬式野球選手の普及が現在注力すべき点と考えております。
女子中学生の硬式野球選手が目標を持ち、高いレベルを目指して競技を続けて
もらうために、第2回の全国女子中学生硬式野球選手権大会を開催致します。

皆様、ぜひグラウンドに来て頂き、応援をよろしくお願い申し上げます。

【期  日】2016728() ~ 30() 予備日なし
     
『中学女子硬式野球15チームによるトーナメント』
【球  場】バッティングパレス相石ひらつか (平塚総合公園野球場)
      
東海大学硬式野球部 グラウンド  (土屋野球場)
【交流戦グラウンド】 神奈川県 トラック協会平塚総合グラウンド

『ポスター』第2回 全日本女子野球連盟.JPG

【出場チーム】
~  全日本女子野球連盟 所属チーム 全11チーム ~
1
、ハマンジジュニア     (埼玉県) 2、モンスターレディース  (埼玉県)
3
、武蔵野オールシャインズ (埼玉県)  4AFB-BATS        (東京都)
5、オール京急       (神奈川県) 6、京急ライダーズ     (神奈川県)
7、西湘Future       (神奈川県) 8、スルガマリーンガールズ  (静岡県)
9、ピュアエンジェル     (大阪市) 10、履正社NINO       (大阪市)
11LSレディース      (関 東)

~  リトル・シニア 所属チーム 全2チーム ~
12
NEWS ガールズ (リトル・シニア 北関東) 
13
、関西レディース(リトル・シニア 関西)

~  ボーイズリーグ 所属チーム 全2チーム ~
14
、ボーイズリーグ 関西 
15
、ボーイズリーグ 東日本

【主  催】一般社団法人全日本女子野球連盟
【共  催】全日本女子硬式野球クラブ連盟
【公  認】公益財団法人日本野球連盟

このアーカイブについて

このページには、2016年7月以降に書かれたブログ記事のうちお知らせカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはお知らせ: 2016年5月です。

次のアーカイブはお知らせ: 2016年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.26