2011年3月アーカイブ

北多摩野球連盟 女子中学生野球大会の開催 

開会式:3月27日(日)西武ドームにて開会式が開催されました!!
s-IMG_0971.jpg
大会参加チーム:(春季大会)
オール京急港南女子(横浜市)・ウイングスジュニア(東京都小平市)(A)(B)2チーム・
(東京都足立区)・横浜隼人中等部・高校 女子野球部(横浜市)・三鷹クラブW(ダブュル)(東京都三鷹市)・オイオールズレディース(東京都町田市)
試合形式:
2ブロックに分けて、同率同士でトーナメント方式 ブロック長:オール京急港南女子三鷹クラブW
 
Aグループ:オール京急港南女子横浜隼人中等部・高校・ウィングスジュニア(A)
Bグループ:三鷹クラブW・オリオールズレディース・ウイングスジュニア(B)
グループ試合予定4月2日(日) 8時00分  17時00分
使 用 球Kボール使用 
s-IMG_1017.jpg 
① 9時30分 ~ 
オール京急港南女子 VS ウィングスジュニア(A)(東京都小平市)
②11時10分  ~ 
   横浜隼人中学・高等学校(横浜市) VS ウィングスジュニア(A)(東京都小平市)
13時00分 ~
 オール京急港南女子(横浜市) VS  横浜隼人中学・高等学校(横浜市)
s-IMG_1024.jpg
随時体験者入部者募来年は女子中学生チームが熱い

4月から各種大会が沢山入ってきます!!大会登録の為!!入部はお早めに(^^)

「是非体験・入部届をお待ちしております」
野球が大好きな」「女子選手大歓迎!!
3月29日(火) 
 8時45分 MSビッグスタジアム(室内練習場)集合:9時00分 ~ 15時00分
①着きました選手から、休憩室に荷物を置き直ぐに練習が出来るように準備して下さい。
開いて無かった場合、事務室に行き開けて貰って下さい!!同時にシャッターも開ける!!
おにぎり 2つ
 
3月30日(水) 
9時00分 鎌倉 富士塚グランド集合グランド使用許可時間:8時00分 ~ 17時00分
直ぐにグランドに入り荷物を纏めて、道具の整理・グランド整備を速やかに全員で協力して行う事。※おにぎり 4つ
 
3月31日(木) 
9時00分 鎌倉 富士塚グランド集合グランド使用許可時間:8時00分 ~ 17時00分
直ぐにグランドに入り荷物を纏めて、道具の整理を速やかに全員で協力して行う事。※おにぎり 4つ
★上級生の選手の皆さんへ
①残り少なくなってきました・・・・全力で・・・チーム一丸
②4月2日(土)から公式戦が始まりますよ!!
③いよいよ、各種大会が始まります・・・・始まってしまいますと・・・気がつけば大会が全て終わってしまっています!!
1日・1日を大切に、過ごして下さいね(^_-)-☆
また、新入部員がお陰さまで沢山入ってきてくれました・・・・良き相談相手になって下さい!!
面倒もしっかり・・・・見て下さいね@@(新中学2年生頼みますよ)
随時体験者入部者募

「運動・野球が出来る服装でお越し願います」

男性女性指導者明るく元気な子マネージャーも随時募集しています!! 
野球が大好きな方なら大歓迎中学生女子硬式野球に関わりませんか?】
皆で!!一緒に汗を流しましょう(^。^)y-.。o○
随時体験者入部者募来年は女子中学生チームが熱い

4月から各種大会が沢山入ってきます!!

大会登録の為!!入部はお早めに(^^)

「是非体験・入部届をお待ちしております」
野球が大好きな」「女子選手大歓迎!!
3月26日(土) 
8時50分 神奈川県立(旧)港南台高校 事務室前集合9時00分 ~ 17時00分 練習
① 港南台高校使用の場合は、新2年生が多いので、トレーニング&ティ-バッテングを
  重点に行いますので、バッテを忘れずに!!
  なお、全体練習よりも、個人の守備練習(弱い部分)&スローイング等も中心で行います。
※おにぎり 4つ
 
3月27日(日) 北多摩少年野球協会 総合開会式(西武ドーム)
6時30分 日限山交番前集合出発:横浜市港南区日限山4丁目10番3号
8時00分 北多摩少年野球協会 総合開会式 西武ドーム到着予定。
①開会式受付・・・・・・・・・・・ 8時00分 ~ バックスクリーン裏
②選手集合・準備開始・・・・9時00分 ~ プラカードを持ってバックスクリーン集合
③総合開会式・・・・・・・・・・10時00分 ~
【キャプテン・副キャプテン・新2年生責任者へ】
※開会式&グランド内でのキャッチボールが終わりましたら、スタンドで昼食致します。
昼食後速やかに駐車場近くの(当日指示します)道路へ移動をし、ランニング及びアップの練習を初心に戻り、キチント出来るまで終わりません。終わりましたら軽くトレーニング!!!
※ランニング&アップがキッチリと早く終わればそれだけ早く集合場所に戻り解散します。
※各種大会が始まり色々なグランドに行きますので、試合の勝ち負けよりもオール京急港南女子のモットー 基本をしっかり・・・・・・
【周知事項】
① 役員用の専用駐車券を送ってくれる事になっていますので、1台球場の近くまで行けます。(土曜日か当日に駐車券をお渡しいたします)
② 北多摩少年野球協会 総合開会式に参加の一般駐車場は、狭山スキー場C駐車場に
 なります。7時00分 ~ 13時00分 1,100円です。満車の場合Bになります。
  来賓及び専用駐車券を持っている車は、狭山スキー場B駐車場になります。(無料)
③ ドーム入場協力金を(1人200円×当日選手人数)封筒に入れ、封筒の表に
 チーム名・金額を書いて受付にお渡し下さい。
④ 領収書とともに大会プログラムを貰って下さい。
⑤ 服装は必ず指導者も含めて、ユニホーム着用でお願い致します。(私服・ジャージでは、入場が出来ません)
 なお、選手もグランド内は、必ず一番上はユニホームになります。グラコン等は下に来て下さい。
⑥ 当日、入場行進・グランド内での集合写真を撮って下さい。
 ※保護者の方がグランドに下りる場合は、伊藤のユニホーム&帽子をお貸しいたします。なお、運動靴&アップシューズ以外は不可です。(伊藤は、役員用の帽子があるので大丈夫です
⑦ 3塁側のスタンドに、地域毎の荷物置き場がありますので、チームの荷物をおいて下さい。開会式の集合時間までは、選手はスタンドの席で待機になります。
⑧ 個人の持ち物  :お弁当・グローブ・試合用ユニホーム・運動靴orアップシューズ
  ※スパイクは全て禁止・ダンベルも必要ありません!!
⑨ チームの持ち物 :プラカード・K-BALL(キャツチボール用)
  ※上記以外の野球道具は、必要ありません。。。(K-BALLは、忘れないで下さい)
 開会式終了後グランドに下りてキャッチボールを時間内で行います。
 随時体験者入部者募

「運動・野球が出来る服装でお越し願います」

男性女性指導者明るく元気な子マネージャーも随時募集しています!! 
野球が大好きな方なら大歓迎中学生女子硬式野球に関わりませんか?】
皆で!!一緒に汗を流しましょう(^。^)y-.。o○
宮城ドリームガールズの堀江 監督とお話しが出来ました。
 "選手2名"は無事だったそうです。
 
「6月の関東女子軟式野球大会」は無理だと思うが、8月のKボールの全国大会(修善寺開催)には参加したいとお話をされていました。
 
そして一日も早く元の生活に戻れますように、「心からお祈り申し上げます
『仲間たちが野球を楽しく出来るような、環境に早く戻れることを望みます』
宮城ドリームガールの「堀江 監督」と連絡がついたそうです。
堀江 監督の家族は全員無事ということですが、"選手2名"と連絡がつかないそうです。
 
「心配している」「何か協力できることがあればお手伝いしたい」との皆様の気持ちも伝えておきました。
 
堀江 監督からは、「ありがとうございます。皆様に宜しくおつたえください。」との言葉をいただきました。

ご家族と離れ離れの方々が、一日も早くご家族と再会されますように。
そして一日も早く元の生活に戻れますように、「心からお祈り申し上げます
『仲間たちが野球を楽しく出来るような、環境に早く戻れることを望みます』
 
私たちに何か?出きる事があれば精一杯協力いたします。
随時体験者入部者募来年は女子中学生チームが熱い
今月末よりいよいよ各種大会の開会式・試合が始まります。「是非体験・入部届をお待ちしております」
野球が大好きな」「女子選手大歓迎!!
3月19日(土) 
10時30分 鎌倉 富士塚グランド集合※グランド使用可能時間:14時00分 ~ 17時00分※おにぎり無し
【八重樫 実愛】
この日を持ちまして、八重樫 実愛は、練習の最終日になってしまいます。
21日(祝)に、鹿児島県 神村学園高等学校に入寮致します。
 
3月20日(日)
7時45分 三菱電機 鎌倉製作所 富士塚グランド集合
8時00分 ~ 17時00分
①2011年度 横浜市小学生野球選手権新人大会を予定しております。
第1試合:9時00分 ~ 10時30分(1試合のみ)
オール京急(男子:港南区)VS 戸部タイガース(西区) VS オール上郷(栄区)の勝者:19日(土)予定
上記の関係上、オール京急(男子:港南区)も同じ集合時間になっておいます。
④直ぐにグランドに入り荷物を纏めて、グランド整備をお願いいします(ライン引きも・・)
⑤グランド整備後、レフトの奥でアップ&トレーニングを行って下さい。
詳細は、グランドで・・・・・・
※おにぎり 4つ
 
3月21日(月)
8時50分 住友電工 横浜製作所グランド 集合:9時00分 ~ 17時30分
※おにぎり 4つ
 
【連絡事項】
3月27日(日)北多摩少年野球大会総合開会式(西武ドーム)
4月  2日(土)北多摩女子中学生K-BALL春季大会ブロック予選
   場  所:鎌倉 富士塚グランド
 第1試合:オール京急港南女子 VS ウイングスジュニア(A)東京都小平市
   9時30分 ~ 11時00分:予定
 第2試合:横浜隼人中学・高校 VS ウイングスジュニア(A)
 11時10分 ~ 12時40分:予定
 第3試合:オール京急港南女子 VS 横浜隼人中学・高校
 13時20分 ~ 14時40分:予定

随時体験者入部者募

「運動・野球が出来る服装でお越し願います」

男性女性指導者明るく元気な子マネージャーも随時募集しています!! 
野球が大好きな方なら大歓迎中学生女子硬式野球に関わりませんか?】
皆で!!一緒に汗を流しましょう(^。^)y-.。o○
去る11日午後発生した東日本巨大地震マグ二チュード8.8(13日、М9に訂正された)の津波で、多くの死傷者や行方不明者が発生しました。

初めは、死者の数を数百人程度と思っていましたが、時間が経過するにしたがって数千人に訂正せざるを得ませんでした。
ところが、今朝の新聞を読むと、さらに数万人に訂正しなければならないようです。
今回の地震、大変心配しております女子中学野球の仲間の状況が分かりません。大変心配です。
 
宮城ドリームガールズの「堀江 監督」とも連絡が取れません・・初めて東北地方から大好きな野球をやるために、中学生の女の子が集まり、堀江監督が一生懸命女子野球の発展の為に 御尽力された方なので大変心配です。また、指導者・選手達の安否も大変気になっております。
 
ご家族と離れ離れの方々が、一日も早くご家族と再会されますように。
そして一日も早く元の生活に戻れますように心からお祈り申し上げます。
『仲間たちが野球を楽しく出来るような環境に早く戻れることを望みます』
 
私たちに何か?出きる事があれば精一杯協力いたします。
『関電の節電メールに次いでまたチェーンメール』
「どうぞご協力をお願いいたします!!自衛隊では支援物資を受け付けています。
各県の県庁が窓口です。物資はまだまだ不足しているそうです。」
で始まり、以下具体的な送付先として各県庁の連絡先が書かれているがこれは全くの「デマ」です!

自衛隊は勿論、赤十字社行政も個人からの小口の支援物資は受け付けていない。
阪神・淡路大震災の時もそうだったけどこの段階で、自治体に個人からの支援物資を捌くだけの余裕がない、いや、それ以前に東北地方への宅配便は受け付けてもらえない。

関電メールも、今回の自衛隊支援物資メールも気持ちは判るけど特に今回のチェーンメールは関係各所に迷惑がかかります。

東北地方太平洋沖地震発生に伴い

12日土曜日の練習は中止です」

13日(日)は未定ですが、連絡があるまでは自宅待機して下さい。

 随時体験者入部者募来年は女子中学生チームが熱い
今月末よりいよいよ各種大会の開会式・試合が始まります。「是非体験・入部届をお待ちしております」
野球が大好きな」「女子選手大歓迎!!
3月12日(土) 
9時00分 神奈川県立(旧)港南台高校 事務室前集合/9時00分 ~ 17時00分
※おにぎり 4つ
 
3月13日(日)
10時00分 鎌倉 富士塚グランド集合グランド使用時間:14時00分 ~ 17時00分
①グランド周辺でトレーニングをして投手(真帆・志織)&捕手(美都希・夏海)
 以外は江の島まで、全員でロードに行って下さい。
 1、真衣&静子&茉友子が、1年生以下をロード中、交通等管理する事。。
 2、遅くても11時30分には出て、13時にゎ戻れるように時間を考えて下さい。
 3、残る、投手・捕手メーバーは、伊藤が来るまで、トレーニング。(腕・下半身強化)
伊藤&岩根さんは、オール京急男子の小泉杯準々決勝の為、7時30分~10時30分まで子供甲子園にいます。
 「11時00分頃にゎグランドに着くと思います」
③美都希へ:伊藤が来るまでは、トレーニングを何時もの様にやって貰いたいのですが、坂道は使用しないで下さいネ!!
 (グランド横の荷物置き場からアーチェリーの坂道を使って下さい。)
※おにぎり無:弁当あり 
【週末の行事】
3月12日(土)
①関東女子軟式野球大会 一般の部・中高生の部 代表者会議
 時 間:18時00分 ~
 会 場:板橋区グリーンホール 601会議室/参加者:岡 会長/1名
②衆議院議員 元総務大臣 すが 義偉先生 春の集い
 時 間:17時00分 ~ 18時30分/会 場:新都市ホール 横浜駅東口 横浜そごう9階
参加者:横山(母)様・三浦(母)様・土橋(父)様・土橋(母)様/4名
3月13日(日)
※平成22年度 京急地区小学生野球連盟 総会
 場 所:南舞岡自治会館/時 間:17時00分 ~ 19時30分
 出席者:岡 会長・横山コーチ・伊藤/3名

※体験者は随時募集しておりますので都合の良い日がありましたら事前に連絡をして頂き練習場所の確認をして下さい。

「運動・野球が出来る服装でお越し願います」

男性女性指導者明るく元気な子マネージャーも随時募集しています!! 
野球が大好きな方なら大歓迎中学生女子硬式野球に関わりませんか?】
皆で!!一緒に汗を流しましょう(^。^)y-.。o○
 
3年生の皆さん『ご卒業おめでとうございます』
春の訪れとともに皆さんは、各中学校を卒業していくわけですが、三年間の中学校生活を今日で終られ、明日からの新しい生活に希望を膨らませていることでしょう。グランドから見える皆さんは、三年前とは比べものにならないほど、「まぶしく、輝いて」見えます。
  
さて、「卒業という言葉」に、皆さんは三年間の思い出を、走馬灯のように
描き出しているのではないでしょうか。自然教室を始め、汗の輝く体育祭、響き渡る合唱コンクール、関西地方への修学旅行など。また、それらを通して、多くの友人との思い出も沢山できたこだと思います。
 
それに、オール京急港南女子では、先輩や後輩との交流もできたことでしょう。
DSC_5611.jpg この三年間では、勉強とオール京急港南女子での活動との両立や交友関進路問題など、悩みも多かったのではないでしょうか。  
DSC_6384.jpg
 
そんな皆さんに私から贈る言葉として、県立佐賀北高校を例に挙げ「まぶしく、輝く人」「日々
努力」と言う話をしたいと思います。3年前、夏の甲子園で佐賀北高校が優勝した事を憶えている人も多いと思いますが、県立高校の、それも地元の生徒たちだけの奇跡とも言える話です。
目標は甲子園に行くことから始まり、甲子園では1勝の目標が実現してからの夢のお話です。

佐賀北高校の百崎監督は、体格では負けているが、体力と精神力だけは、どのチームよりも
勝っていると、誇らしげに話されていたことが印象的でした。

また、大会中も宿舎で勉強をしていた事が報道されていました。あの晴れ舞台のまっただ中においても、佐賀北高の選手たちは、甲子園での優勝のみならず、次への目標に向かって日々努力する姿勢に皆さんも同じように感動したと思います。 
 
『夢を目標とし、目標を達成するために日々の努力を続ける』
DSC_5169.jpg努力とは特別なことではありません。
当たり前のことを当たり前に、続ける事が努力であり、続けたことで、佐賀北高校は夢を、そして目標を達成させることができたと私は考えます。
 
そんな彼らは、今の皆さんと同じように輝いて見えました。そして、今、私の目に映る、皆さんも佐賀北高校の選手と同じように輝いて
見えるのは、中学生活オール京急港南女子での日々を「努力を惜しまず、取り組んできた」からだと思います。
 
佐賀北高校の野球部を例に話しましたが、決して優勝と言う結果だけを見て話をしている
訳ではないことを、補足しておきます。

もし、佐賀北高校の野球部が、県大会の1回戦で敗れても、保護者や、その関係者の
方々にとっては、選手たちが、先ほど話したように、日々努力を続けていたことを知っています。それを知っていれば、敗れた姿もまた、まぶしく輝いて見えるものです。

努力
「日々の積み重ねで」得た、「友達との友情」や、「何事にも負けない精神力」など
多くのものは、その後の人生に必ず役だっていくものです。
DSC_4746.jpg 
皆さんは
「九年間の義務教育を終えられ」、各自色々な高校へ違う道に進むわけですが、
楽しいことばかりではなく、辛いこともあると思います。
 
まずは「自分を大事」にして、「仲間を大切にし」「おおらかで」「強い心を持つ人に」なっていただきたいと思います。
 
夢を持ち努力することにより必ず奇跡は起こります
まぶしく・輝く
 
DSC_5734.jpg 
皆さんの今後のご活躍を祈っております。
2011年3月9日(水)
 オール京急港南女子
  監督 伊藤 始弘 

 
随時体験者入部者募集来年は女子中学生チームが熱い
今月末よりいよいよ各種大会の開会式・試合が始まります。
「是非体験・入部をお待ちしております」
野球が大好きな」「女子選手大歓迎!!
3月5日(土) 神奈川県立(旧)豊田高校:9時00分 ~ 13時00分 練習 
 
3月6日(日) 鎌倉 富士塚グランド8時00分 ~ 17時00分 (練習試合予定:対戦相手調整中)
3月12日(土) 神奈川県立(旧)港南台高校:9時00分 ~ 17時00分 練習 
※衆議院議員 元総務大臣 すが 義偉先生 春の集い
時間:17時00分 ~ 18時30分/会場:新都市ホール 横浜駅東口 横浜そごう9階
 
3月13日(日) 鎌倉 富士塚グランド14時00分 ~ 17時00分 練習
【予定】10時00分 ~ 13時00分 グランド周辺でトレーニング
※平成22年度 京急地区小学生野球連盟 総会/南舞岡自治会館:17時00分 ~ 19時30分
出席者:岡 会長・横山コーチ・伊藤 3名
 
3月19日(土)鎌倉 富士塚グランド14時00分 ~ 17時00分 練習
【予定】10時00分 ~ 13時00分 グランド周辺でトレーニング
 
3月20日(日) 鎌倉 富士塚グランド8時00分 ~ 17時00分 練習Or練習試合
3月21日(祝) 住友電気工業 横浜製作所グランド9時00分 ~ 17時30分 練習 
3月26日(土) 神奈川県立(旧)港南台高校9時00分 ~ 17時00分 練習 
 
3月27日(日) 北多摩少年・中学生・中学女子野球大会 総合開会式 K-BALL
開会式会場:西 武 ド ー ム
受    付:8時00分 ~ バックスクリーン裏
選手 集合:チームのプラカードを持って、9時00分にバックスクリーンに
      集合!!
そ の 他:持ち物注意事項が記載しておりますので、各自(指導者も)確認して忘れ物の無いように注意事項を必ず確認してください。。。

※春休み平日練習の日程が決まりましたらお知らせ致します!! 

※体験者は随時募集しておりますので都合の良い日がありましたら事前に連絡をして頂き練習場所の確認をして下さい。

「運動・野球が出来る服装でお越し願います」

 

このアーカイブについて

このページには、2011年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年2月です。

次のアーカイブは2011年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.26