2011年2月アーカイブ

先日、トレーニング中に患者様にボールをぶつけた選手がいました!

もちろん故意ではないのですが、絶対にあってはならないことです

「何をすべきか」は分からなくても「何をしてはいけないか」ぐらいは分かるはずです。

今後絶対にそういう事故が無いように!

 

 

 随時体験者入部者募2011年は女子中学生チームが熱い!!

野球が大好きな」「女子選手大歓迎!!
2月19日(土) 
10時00分 鎌倉 富士塚グランド集合※グランド使用可能時間:14時00分 ~ 17時00分
①グランド使用時間前までは、グランド周辺でトレーニング
 ※おにぎり 2つ
2月20日(日) 
8時00分 鎌倉 富士塚グランド集合8時00分 ~ 17時00分
※おにぎり 4つ

 

※体験者は随時募集しておりますので都合の良い日がありましたら事前に連絡をして頂き練習場所の確認をして下さい。

「運動・野球が出来る服装でお越し願います」

 

毎年のことですが、この時期は風邪やインフルエンザ等で練習・トレーニングが思うように出来ない選手が多いです。その中でも頑張って伸びている選手もいるのですから、数値が下がっているなど信じられないことです。

 

「目的意識の差が選手間に出ているのではないか?」と感じることが多いです。

 

常に「やらされている」のではなく目的意識をしっかり持ちながら練習に取り組みましょう。

前回からずいぶん間が空きました。前回のは参考に成りませんが、とりあえず載せておきました。

 

みんなとの差はずいぶん開いたように感じられます。頑張って取り戻しましょう。

 

 

     9 /27

       2/10

 

 

R

L

R

L

 

握力

29

24

30

28

 

ウォールスクワット 2kg

178

 

466

 

 

腹筋

21

 

73

 

 

腹筋Ⅱ(腹筋弱い人用です)

168

 

389

 

 

ラテラルスクワット 2kg

126

 

152

 

 

アームカール 5kg

13

15

25

28

 

リバースアームカール  3kg

 

 

35

34

 

トライセプス 3kg

29

25

46

47

 

リバースリストカール3kg

24

23

37

32

 

プロネーション

45

43

36

42

 

サピネーション

40

47

40

45

 

ワンハンドロー 5kg

29

27

47

45

 

トライセプスバックエクステンション  3kg

 

 

42

43

 

腕立て

16

 

24

 

 

膝立て腕立て

28

 

36

 

 

ヒールレイズ  3kg→6kg

51

60

32

30

 

続いて佐央選手ですが、赤字、それも激しく筋力が落ちての赤字ですね!

 

これは監督・ヘッドコーチに厳しく叱咤激励をしてもらわねばならないレベルです!

 

そして、一番の問題が「人の言う事を聞かなかったためにこのような数字が出た」ということです。

 

他の選手が何度も言っているのに無視をした結果、こんな数字が出たということは自分で自覚しているでしょう?もう少し目的や意義を自覚して練習しないと置いていかれてしまいますよ!

 

 

      12/24

   2/9

 

R

L

R

L

握力

25

30

28

29

ウォールスクワット 2kg→6kg

403

 

 

 

腹筋

119

 

94

 

ヒップレイズ

 

 

9

 

ラテラルスクワット 2kg

46

 

60

 

アームカール 5kg

33

15

16

10

リバースアームカール  2.5kg→3kg

 

 

33

28

トライセプス 3kg→5kg

48

40

7

6

リバースリストカール3kg

116

97

52

45

プロネーション

98

90

112

109

サピネーション

91

93

107

87

ワンハンドロー 7.5kg

33

26

 

 

トライセプスバックエクステンション  3kg

73

60

40

35

腕立て

10

 

5

 

膝立て腕立て

20

 

12

 

ヒールレイズ 7.5kg→17.5kg

80

72

28

25

ベンチプレス  25kg

 

 

 

 

ショルダースクワット30kg

 

 

32

 

スティフレッグデッドリフト 15kg

 

 

28

 

ベントオーバーロウ 15kg

 

 

36

 

次は真帆選手ですが、赤字が多すぎます!理由は簡単、去年の暮れから今年にかけてちょっと怪我が続きすぎました。体調不良もあり野球の練習もトレーニングも思うように出来なかったからです。

 

特に風邪やインフルエンザなど消耗性疾患にかかると著しく体力が落ちます。私も中学の時に一週間で5kg落ちました。自分の身体がしっかりしたと感じたのはその後1ヵ月してからです。体力をつけるのは時間がかかりますが、落とすのは早いです。

 

体調管理をもう一度しっかり考え、春の大会までには大きく成長することを期待しています!

 

 

     12/30

    2/9

 

 

R

L

R

L

 

握力

30

29

30

29

 

ウォールスクワット 2kg

 

 

 

 

 

腹筋

 

 

213

 

 

腹筋Ⅱ(腹筋弱い人用です)

 

 

 

 

 

ラテラルスクワット 6kg

 

 

191

 

 

アームカール 5kg→7.5kg

30

29

7

4

 

リバースアームカール  3kg

70

71

73

73

 

トライセプス5kg

17

14

22

19

 

リバースリストカール3kg

69

68

76

74

 

プロネーション玉澤

50

52

57

62

 

サピネーション玉澤

52

51

56

55

 

ワンハンドロー 5kg→7.5kg

30

27

27

25

 

トライセプスバックエクステンション  3kg

28

26

35

32

 

腕立て

20

 

 

 

 

膝立て腕立て

30

 

 

 

 

ヒールレイズ  6kg→10kg

30

26

24

22

 

ベンチプレス  22.5kg

 

 

15

 

 

ショルダースクワット30kg

 

 

35

 

 

 

さて、今年初めての体力測定です。

 

みんな頑張って去年の自分を超えたかな?まずは未来選手からですが、赤字3つほど。

 

伸びが低いというだけで、維持でもなく低下でもないので何とも言いづらいですが、大事なところはしっかりと伸びてるので問題ないでしょう。

 

今年は主力として期待しているのでかなり頑張ってもらいますし、こちらの要求も大きくなりますが頑張ってついてきてね。

 

 

   12/24

    2/9

 

 

R

L

R

L

 

握力

25

24

26

26.5

 

ウォールスクワット 2kg→6kg

416

 

 

 

 

腹筋

260

 

170

 

 

ヒップレイズ

 

 

40

 

 

ラテラルスクワット 2kg

100

 

140

 

 

アームカール 5kg

12

11

18

14

 

リバースアームカール  2.5kg

30

28

42

36

 

トライセプス 3kg

22

26

31

29

 

リバースリストカール3kg

56

50

62

57

 

プロネーション

107

100

120

113

 

サピネーション

98

90

108

102

 

ワンハンドロー 7.5kg

26

17

 

 

 

トライセプスバックエクステンション  3kg

42

36

52

49

 

腕立て

24

 

 

 

 

膝立て腕立て

50

 

 

 

 

ヒールレイズ  7.5kg→15kg

55

60

32

28

 

ベンチプレス  20kg

 

 

22

 

 

ショルダースクワット25kg

 

 

30

 

 

スティフレッグデッドリフト 15kg

 

 

42

 

 

ベントオーバーロウ 15kg

 

 

27

 

 

随時体験者入部者募2011年は女子中学生チームが熱い!!
野球が大好きな」「女子選手大歓迎!!
2月11日(祝)
9時00分 金井公園集合 神奈川県横浜市栄区金井町315−2
9時00分 ~ 12時00分 (トレーニング)※金井公園で昼食をとります。
12時20分 住友電工 横浜製作所グランドへ移動:13時00分 ~ 17時30分 (練習)※おにぎり 4つ
2月12日(土) 
9時00分 神奈川県立(旧)港南台高校事務所前集合
①雪&雨天の場合:9時00分~11時30分 港南台高校体育館下でトレーニング
②12時00分:Msビッグスタジアムへ移動(室内練習場):13時00分 ~ 17時00
※天候等によりが無くなる場合がありますので、連絡網に注意願います。※おにぎり 4つ
2月13日(日)【練習試合:2試合行います 
7時45分 鎌倉 富士塚グランド集合:8時00分 ~ 17時00分
対戦相手:AFB-BATS (東京都:中学生女子硬式野球クラブチーム)
使用球 :硬式ボール
開始時間:第1試合/9時30分 ~ 予定:第2試合/昼食後行います
※おにぎり 4つ
AFB-BATS は、8時00分頃にグランドに来る予定です。
②グランドに着きましたら、中に入って荷物などの整理を速やかに行う事。

※体験者は随時募集しておりますので都合の良い日がありましたら事前に連絡をして頂き練習場所の確認をして下さい。

「運動・野球が出来る服装でお越し願います」

中学3年生(^。^)y-.。o 進学先が決まりましたヽ(^o^)丿 おめでとう

 

#6 主 将遠 藤 さつき(遊撃手・2塁手)駒沢学園女子高等学校 女子硬式野球部

#2 副主将:柴 戸 茉 耶( 捕     手 )駒沢学園女子高等学校 女子硬式野球部

#1        :小 林 由 稀(投 手・外野手)駒沢学園女子高等学校 女子硬式野球部

#3        :福 谷 彩 香(1塁手・投 手)蒲田女子高等学校     女子硬式野球部

#5         :上 田 茉 央(3塁手・投 手)蒲田女子高等学校    女子硬式野球部

#18       :甲 斐 綾 乃(投 手・内野手)蒲田女子高等学校   女子硬式野球部

#7        :萩 原 真 帆( 外 野 手 )蒲田女子高等学校    女子硬式野球部

#4         :八重樫 実 愛( 外 野 手 )神村学園高等学校     女子硬式野球部

2010年度"部員8人"高校合格し、入学が決定致しました!! 

無事「合格」おめでとうございました!!これで、安心しましたヨ\(◎o◎)/!
高校での活躍を期待しております☆(*^_^*)
上記高校に在籍中&OG選手の皆さん!しっかりと面倒を見て下さいね!!お願いいします( ^)o(^ )
 残りの時間を、個々のスキルアップの練習も大切ですが、オール京急港南女子の2年生以下の指導も忘れずにキッチリ行って、高校の入学式を迎えて下さい。。。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
随時体験者入部者募2011年は女子中学生チームが熱い!!
野球が大好きな」「女子選手大歓迎!! 
2月5日(土)
8時50分 神奈川県立(旧)港南台高校事務所前集合:9時00分 ~ 17時00分 ※おにぎり 4つ
 
2月6日(日) 
10時00分 神奈川県立(旧)港南台高校事務所前集合
10時00分 ~ 13時00分 港南台高校体育館下でトレーニング
13時00分 ~ 17時00分   グランドで練習※おにぎり 2つ
 
【お願い事項】
①土曜日:伊藤・岩根さんが子供甲子園でオール京急(男子)新人戦の練習があるため、10時頃迎えに来て頂けると助かります。(8時00分~10時00分)
伊藤は、夕方港南西洗ヤングスターズのコーチ会議がありますので、バイクで高校に向かいます。
2年生へ:①の関係で朝集合時間に行けませんが、到着まで何時ものようにしっかりとアップ・トレーニングをして下さい・・・・
1年生へ:1人・1人が協力しながら、1年生皆で動きましょう( ^)o(^ )

 

※体験者は随時募集しておりますので都合の良い日がありましたら事前に連絡をして頂き練習場所の確認をして下さい。

「運動・野球が出来る服装でお越し願います」



 
随時体験者入部者募集2011年は女子中学生チームが熱い
野球が大好きな」「女子選手大歓迎!! 
「2月の練習・グランドの予定をお知らせいたします!!」
 
2月5日(土) 神奈川県立(旧)港南台高校9時00分 ~ 17時00分 練習
2月6日(日) 神奈川県立(旧)港南台高校:13時00分 ~ 17時00分 
【予定】9時30分 ~ 13時00分 港南台高校体育館下でトレーニング
 
2月11日(祝) 住友電気工業 横浜製作所グランド13時00分 ~ 17時30分
【予定】9時30分 ~ 12時30分 金井公園でトレーニング
2月12日(土) 神奈川県立(旧)港南台高校:9時00分 ~ 17時00分 練習 
2月13日(日) 鎌倉 富士塚グランド8時00分 ~ 17時00分 練習Or練習試合
 
2月19日(土) 鎌倉 富士塚グランド14時00分 ~ 17時00分 グランド使用練習
【予定】10時00分 ~ 13時00分 グランド周辺でトレーニング
2月20日(日) 鎌倉 富士塚グランド8時00分 ~ 17時00分 練習Or練習試合
※京急リーグ審判講習会/南舞岡小学校:9時00分 ~ 15時00分位迄
 
2月26日(土) 神奈川県立(旧)豊田高校:13時00分 ~ 17時00分 練習
【予定】9時00分 ~ 12時00分 子供甲子園でトレーニング
2月27日(日) 鎌倉 富士塚グランド 8時00分 ~ 17時00分 練習Or練習試合
 

※体験者は随時募集しておりますので都合の良い日がありましたら事前に連絡をして頂き練習場所の確認をして下さい。

「運動・野球が出来る服装でお越し願います」



伊藤 萌コーチ」 香港遠征結果
 

 

17DSC03733.jpg

 

【女子野球】フェニックス杯 ブルーマーズ(日本代表)が圧倒 !

 

香港遠征:優勝.jpg応援ありがとうございました。
25日帰国し、見事優勝を果たしました!!
 
<硬式野球:フェニックス・カップ>◇決勝◇24日◇香港
DCX_4529.jpg
 
元米女子プロ野球選手の「鈴木 慶子」(42)監督が率いる女子硬式野球チーム
「ファー・イースト・ブルーマーズ(FEB)」が優勝を飾りました。DCX_4540.jpg
 
決勝で香港を12-1で下し、1回戦から全勝と圧倒的な力を見せました。
この国際大会には「香港」「台湾」「韓国」など7チームが参加、21日から行われていました。
FEBは日本中のクラブチームから女子選手を集めた手作りの"日本代表"で、昨年は決勝で敗れて大会3連覇を逃したが、リベンジを果たした。
新見 多穂 選手」が優秀投手賞、「中込 奈美絵 選手」がチーム最優秀選手賞に輝いた。
メンバー紹介
http://phoenix2011.tripleplaycom.net/team/teamplayers/1 
フェニックスカップ 公式サイト http://phoenix2011.tripleplaycom.net/home/home?lang=ja 

DCX_3703.jpg  

【写 真】横浜隼人中学・高等学校 女子軟式野球部
       田村 知佳 監督

このアーカイブについて

このページには、2011年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年1月です。

次のアーカイブは2011年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.26