先日、トレーニング中に患者様にボールをぶつけた選手がいました!
もちろん故意ではないのですが、絶対にあってはならないことです。
「何をすべきか」は分からなくても「何をしてはいけないか」ぐらいは分かるはずです。
今後絶対にそういう事故が無いように!
先日、トレーニング中に患者様にボールをぶつけた選手がいました!
もちろん故意ではないのですが、絶対にあってはならないことです。
「何をすべきか」は分からなくても「何をしてはいけないか」ぐらいは分かるはずです。
今後絶対にそういう事故が無いように!
『随時体験者』『入部者募集』2011年は女子中学生チームが熱い!!
※体験者は随時募集しておりますので都合の良い日がありましたら事前に連絡をして頂き練習場所の確認をして下さい。
「運動・野球が出来る服装でお越し願います」
毎年のことですが、この時期は風邪やインフルエンザ等で練習・トレーニングが思うように出来ない選手が多いです。その中でも頑張って伸びている選手もいるのですから、数値が下がっているなど信じられないことです。
「目的意識の差が選手間に出ているのではないか?」と感じることが多いです。
常に「やらされている」のではなく目的意識をしっかり持ちながら練習に取り組みましょう。
前回からずいぶん間が空きました。前回のは参考に成りませんが、とりあえず載せておきました。
みんなとの差はずいぶん開いたように感じられます。頑張って取り戻しましょう。
|
9 /27 |
2/10 |
| ||
|
R |
L |
R |
L |
|
握力 |
29 |
24 |
30 |
28 |
|
ウォールスクワット 2kg |
178 |
|
466 |
|
|
腹筋 |
21 |
|
73 |
|
|
腹筋Ⅱ(腹筋弱い人用です) |
168 |
|
389 |
|
|
ラテラルスクワット 2kg |
126 |
|
152 |
|
|
アームカール 5kg |
13 |
15 |
25 |
28 |
|
リバースアームカール 3kg |
|
|
35 |
34 |
|
トライセプス 3kg |
29 |
25 |
46 |
47 |
|
リバースリストカール3kg |
24 |
23 |
37 |
32 |
|
プロネーション |
45 |
43 |
36 |
42 |
|
サピネーション |
40 |
47 |
40 |
45 |
|
ワンハンドロー 5kg |
29 |
27 |
47 |
45 |
|
トライセプスバックエクステンション 3kg |
|
|
42 |
43 |
|
腕立て |
16 |
|
24 |
|
|
膝立て腕立て |
28 |
|
36 |
|
|
ヒールレイズ 3kg→6kg |
51 |
60 |
32 |
30 |
|
続いて佐央選手ですが、赤字、それも激しく筋力が落ちての赤字ですね!
これは監督・ヘッドコーチに厳しく叱咤激励をしてもらわねばならないレベルです!
そして、一番の問題が「人の言う事を聞かなかったためにこのような数字が出た」ということです。
他の選手が何度も言っているのに無視をした結果、こんな数字が出たということは自分で自覚しているでしょう?もう少し目的や意義を自覚して練習しないと置いていかれてしまいますよ!
|
12/24 |
2/9 | ||
|
R |
L |
R |
L |
握力 |
25 |
30 |
28 |
29 |
ウォールスクワット 2kg→6kg |
403 |
|
|
|
腹筋 |
119 |
|
94 |
|
ヒップレイズ |
|
|
9 |
|
ラテラルスクワット 2kg |
46 |
|
60 |
|
アームカール 5kg |
33 |
15 |
16 |
10 |
リバースアームカール 2.5kg→3kg |
|
|
33 |
28 |
トライセプス 3kg→5kg |
48 |
40 |
7 |
6 |
リバースリストカール3kg |
116 |
97 |
52 |
45 |
プロネーション |
98 |
90 |
112 |
109 |
サピネーション |
91 |
93 |
107 |
87 |
ワンハンドロー 7.5kg |
33 |
26 |
|
|
トライセプスバックエクステンション 3kg |
73 |
60 |
40 |
35 |
腕立て |
10 |
|
5 |
|
膝立て腕立て |
20 |
|
12 |
|
ヒールレイズ 7.5kg→17.5kg |
80 |
72 |
28 |
25 |
ベンチプレス 25kg |
|
|
|
|
ショルダースクワット30kg |
|
|
32 |
|
スティフレッグデッドリフト 15kg |
|
|
28 |
|
ベントオーバーロウ 15kg |
|
|
36 |
|
次は真帆選手ですが、赤字が多すぎます!理由は簡単、去年の暮れから今年にかけてちょっと怪我が続きすぎました。体調不良もあり野球の練習もトレーニングも思うように出来なかったからです。
特に風邪やインフルエンザなど消耗性疾患にかかると著しく体力が落ちます。私も中学の時に一週間で5kg落ちました。自分の身体がしっかりしたと感じたのはその後1ヵ月してからです。体力をつけるのは時間がかかりますが、落とすのは早いです。
体調管理をもう一度しっかり考え、春の大会までには大きく成長することを期待しています!
|
12/30 |
2/9 |
| ||
|
R |
L |
R |
L |
|
握力 |
30 |
29 |
30 |
29 |
|
ウォールスクワット 2kg |
|
|
|
|
|
腹筋 |
|
|
213 |
|
|
腹筋Ⅱ(腹筋弱い人用です) |
|
|
|
|
|
ラテラルスクワット 6kg |
|
|
191 |
|
|
アームカール 5kg→7.5kg |
30 |
29 |
7 |
4 |
|
リバースアームカール 3kg |
70 |
71 |
73 |
73 |
|
トライセプス5kg |
17 |
14 |
22 |
19 |
|
リバースリストカール3kg |
69 |
68 |
76 |
74 |
|
プロネーション玉澤 |
50 |
52 |
57 |
62 |
|
サピネーション玉澤 |
52 |
51 |
56 |
55 |
|
ワンハンドロー 5kg→7.5kg |
30 |
27 |
27 |
25 |
|
トライセプスバックエクステンション 3kg |
28 |
26 |
35 |
32 |
|
腕立て |
20 |
|
|
|
|
膝立て腕立て |
30 |
|
|
|
|
ヒールレイズ 6kg→10kg |
30 |
26 |
24 |
22 |
|
ベンチプレス 22.5kg |
|
|
15 |
|
|
ショルダースクワット30kg |
|
|
35 |
|
|
さて、今年初めての体力測定です。
みんな頑張って去年の自分を超えたかな?まずは未来選手からですが、赤字が3つほど。
伸びが低いというだけで、維持でもなく低下でもないので何とも言いづらいですが、大事なところはしっかりと伸びてるので問題ないでしょう。
今年は主力として期待しているのでかなり頑張ってもらいますし、こちらの要求も大きくなりますが頑張ってついてきてね。
|
12/24 |
2/9 |
| ||
|
R |
L |
R |
L |
|
握力 |
25 |
24 |
26 |
26.5 |
|
ウォールスクワット 2kg→6kg |
416 |
|
|
|
|
腹筋 |
260 |
|
170 |
|
|
ヒップレイズ |
|
|
40 |
|
|
ラテラルスクワット 2kg |
100 |
|
140 |
|
|
アームカール 5kg |
12 |
11 |
18 |
14 |
|
リバースアームカール 2.5kg |
30 |
28 |
42 |
36 |
|
トライセプス 3kg |
22 |
26 |
31 |
29 |
|
リバースリストカール3kg |
56 |
50 |
62 |
57 |
|
プロネーション |
107 |
100 |
120 |
113 |
|
サピネーション |
98 |
90 |
108 |
102 |
|
ワンハンドロー 7.5kg |
26 |
17 |
|
|
|
トライセプスバックエクステンション 3kg |
42 |
36 |
52 |
49 |
|
腕立て |
24 |
|
|
|
|
膝立て腕立て |
50 |
|
|
|
|
ヒールレイズ 7.5kg→15kg |
55 |
60 |
32 |
28 |
|
ベンチプレス 20kg |
|
|
22 |
|
|
ショルダースクワット25kg |
|
|
30 |
|
|
スティフレッグデッドリフト 15kg |
|
|
42 |
|
|
ベントオーバーロウ 15kg |
|
|
27 |
|
|
※体験者は随時募集しておりますので都合の良い日がありましたら事前に連絡をして頂き練習場所の確認をして下さい。
「運動・野球が出来る服装でお越し願います」
※体験者は随時募集しておりますので都合の良い日がありましたら事前に連絡をして頂き練習場所の確認をして下さい。
「運動・野球が出来る服装でお越し願います」
※体験者は随時募集しておりますので都合の良い日がありましたら事前に連絡をして頂き練習場所の確認をして下さい。
「運動・野球が出来る服装でお越し願います」