2011年4月アーカイブ

ジャイアンツ杯争奪関東女子硬式野球春季リーグ戦」(通称通称ヴィーナスリーグ、読売巨人軍後援)が16日、春日部市の庄和球場で開幕しました。
005.jpg
 
開会式では、まず東日本大震災の犠牲者を悼しみ黙祷が捧げられました。そして、選手を代表して埼玉栄高校の丸山 彩香主将が「今こうしてグラウンドに立って野球ができる喜びを感じ、精一杯プレーすることを誓います」と力強く宣誓しました。

読売巨人軍の長嶋 一茂野球振興アドバイザーが「まず、こうして野球ができることに改めて感謝の気持ちを持って下さい。そして、若い皆さんがこれからますます上達するために、失敗を恐れずに挑戦するということを心に留めてこの大会を戦い抜いて下さい」と挨拶しました。
002.jpg
 
今大会には18団体24チームが参加。今大会より、更なるレベルアップを図るため5チームによるTOPリーグを創設し、総当たり2回戦で優勝を目指します。その下に、Gリーグ、Vリーグ、Uリーグという3つのリーグを置き、各リーグの上位チームは優勝すると秋のリーグ戦でTOPリーグ昇格を勝ち取ることができるトーナメント戦を行います。そのため、これまで以上に熱い戦いが期待されます。

関東女子硬式野球リーグ戦は、女性の硬式野球振興を目的に2002年に始まり、読売巨人軍は2006年春季から後援しています。
008.jpg
 
【出場チーム】
TOPリーグ :
埼玉栄高校・サムライ・尚美学園大学・アサヒトラスト・平成国際大学
Gリーグ  : オレンジレディース(埼玉栄高校)・蒲田女子高校・新波・
尚美ROSS(尚美学園大学)・駒女B・B(駒沢学園女子高校)駒女NIL(駒沢学園女子高校)
Vリーグ  蒲女シーガルズ(蒲田女子高校)・駒沢学園女子高校・佐川急便・花咲徳栄高校・ハマンジ・SAKAEビーバーズ(埼玉栄高校)
Uリーグ  : ウィングスジュニア・AF BICEBLUE BATS・オール京急港南女子・   ちび侍・駒沢女子中・東京農業大学・LSレディース
004.jpg
 
大会日程、メンバー表は関東女子硬式野球連盟公式サイト

top.jpg

2011年 春季ヴィーナスリーグ
期 間
 2011年4月16日~(土、日、祭日を利用)を予定しております。
場 所 ☆グラウンド 埼玉栄高校総合グラウンド:埼玉県さいたま市西区西遊馬
           ☆グラウンド 尚美学園大学グラウンド:埼玉県川越市豊田町1-1-1
           ☆グラウンド 春日部市庄和球場:埼玉県春日部市金崎759

「ユースリーグ」
組み合わせ表

尚美学園大学川越キャンパスグラウンド 

 

 

 

 

月 日

曜日

試合開始

試合開始

試合開始

開始時間

10:00

12:00

14:00

4月16日

 

 

 

17日

平成国際大-アサヒトラスト

サムライー埼玉栄高

AFB-BAT-LSレディース

23日

ちび侍ーウイングスJr

尚美学園大-サムライ

 

24日

サムライ - 尚美学園大

駒女B・B-尚美CROSS

駒沢女子高ーハマンジ

29日

駒女中学ーちび侍

佐川急便ー駒沢女子高

駒女B・B-オレンジ

30日

サムライー平成国際大

オール京急ーちび侍

 

5月1日

ちび侍ーAFB-BAT

平成国際大-サムライ

尚美CROSS-駒女NIL

3日

駒女NIL-新波

ウイングスJr-駒女中学

アサヒトラストー埼玉栄高

4日

埼玉栄高ーアサヒトラスト

尚美CROSS-新波

オール京急ーウイングスJr

5日

尚美CROSS-蒲田女子高

駒女中学ー東農大

AFB-BAT-駒女中学

7日

 

平成国際大-尚美学園大

アサヒトラストーサムライ

8日

尚美学園大ー平成国際大

アサヒトラストーサムライ

駒女B・B-駒女NIL

14日

予備日

 

 

15日

埼玉栄高ー平成国際大

入れ替え戦トーナメント(1)

入れ替え戦トーナメント(1)

21日

 

 

 

22日

尚美学園大ー埼玉栄

入れ替え戦トーナメント(準々決勝)

入れ替え戦トーナメント(準々決勝)

28日

 

尚美学園大-アサヒトラスト

 

29日

アサヒトラストー尚美学園大

入れ替え戦トーナメント(準決勝)

入れ替え戦トーナメント(準決勝)

6月4日

 

 

 

5日

入れ替え戦トーナメント(決勝)

閉会式

 


埼玉栄高等学校総合グランド

 

 

 

 

 

 

 

月 日

曜日

試合開始

試合開始

試合開始

開始時間

10:00

12:00

14:00

4月16日

 

 

 

17日

駒沢女子高ービーバーズ

駒女B・B-蒲田女子高

新波ーオレンジ

23日

予備日

 

 

24日

蒲女シーガルズー佐川急便

オール京急-駒女中学

LSレディースーちび侍

29日

花咲徳栄高ーハマンジ

蒲女シーガルズー花咲徳栄高

蒲田女子高ー駒女NIL

30日

予備日

 

 

5月1日

ハマンジービーバーズ

新波ー駒女B・B

花咲徳栄高ー駒沢女子高

3日

オレンジー蒲田女子高

駒沢女子高-蒲女シーガルズ

ハマンジー蒲女シーガルズ

4日

LSレディースー駒沢中学

東農大ーLSレディース

ちび侍-東農大

5日

オレンジー駒女NIL

 

 

7日

東農大ーウイングスJr

LSレディースーウイングスJr

佐川急便ー花咲徳栄高

8日

蒲田女子高ー新波

蒲女シーガルズービーバーズ

佐川急便ーハマンジ

14日

予備日

 

 

15日

 

 

 

21日

 

 

 

22日

 

 

 

28日

 

 

 

29日

 

 

 

6月4日

 

 

 

5日

 

 

 

庄和球場

 

 

 

 

月 日

曜日

試合開始

試合開始

試合開始

開始時間

10:00

12:00

14:00

4月16日

開会式後  アサヒトラスト-平成国際大・ 埼玉栄高-サムライオール京急LSレディース

17日

 

 

 

23日

ビーバーズ-花咲徳栄高

オール京急ー東農大

AFB-BAT-オール京急

24日

 

 

 

29日

 

 

 

30日

東農大ーAFB-BAT

ウイングスJr-AFB-BAT

 

5月1日

 

 

 

3日

 

 

 

4日

 

 

 

5日

 

 

 

7日

 

 

 

8日

 

 

 

14日

ビーバーズー佐川急便

埼玉栄高ー平成国際大

オレンジー尚美CROSS

15日

 

 

 

21日

 

埼玉栄高ー尚美学園大

 

22日

 

 

 

28日

 

 

 

29日

 

随時体験者入部者募今年は女子中学生チームが熱い
大会登録の為!入部はお早めに野球が大好きな」「女子選手大歓迎!!
★上級生の選手の皆さんへ★
いよいよ待ちに待った「球春到来です」・・・・・・・・始まってしまいますと・・・気がつけば大会が終わってしまっています!!1日・1日を大切に、過ごして下さいね(^。^)y-.。o○また、新入部員がお陰さまで沢山入ってきてくれました・・・・良き相談相手になって下さい!!面倒もしっかり・・・・見て下さいね@@(中学2年生頼みますよ)
4月16日(土)
6時30分 日限山駐在所横 集合・出発(横浜市港南区日限山4丁目10番3号)
関東女子硬式野球大会「ヴィーナスリーグ」開会式
庄和球場 庄和町総合公園:埼玉県春日部市金崎759
9時30分 ~ 開会式:9時20分には、整列開始
①今回、入場行進がなくなります。(そのままグラウンド内に並んでもらうようになると思います)
②開会式時、喪章をつけていただきます。(喪章は各チームでご用意お願い致します。)
※幅2.5cm、長さ11.5cmで合わせてください。
③震災のお見舞い黙祷をいたします」
④ヴィーナスリーグのイメージソングは中止いたします。
★14時00分 ~ ヴィーナスリーグ「ユースリーグ」の試合
対戦相手:リトル・シニア東関東選抜「千葉県」
※おにぎり2つ
 
4月17日(日)
8時45分 MSビッグスタジアム(室内練習場)集合9時00分 ~ 17時00分
①着きました選手から、休憩室に荷物を置き直ぐに練習が出来るように準備して下さい。
開いて無かった場合、事務室に行き開けて貰って下さい!!同時にシャッターも開ける事!!※おにぎり 4つ
 
「オール京急港南女子のスローガン」
①チーム一丸②「全力」→投球・走・攻・守③仲間を大切に・・・・④思いやる・・心技体
『新チームになって、4か月近く経ちます。』
もう一度、週末までに、しっかりとした気持ち、入部した時の事を思い出し再度、取組み方を考えて・・・・・お父さん・お母さんに野球をやらせてもらう感謝の気持ちを改めて心の中にしまって、スタートを切りましょう!!!!
今は「身体を作る・・・勝負」・「野球は我慢の時です」・・・「夏以降に花が咲くように」・・・・・
!!全選手皆が一つになる事で、貴女達の時代で新たなる歴史が刻まれるのです!!
 
男性女性指導者明るく元気な子マネージャーも随時募集しています!! 
野球が大好きな方なら大歓迎中学生女子硬式野球に関わりませんか?】
皆で!!一緒に汗を流しましょう(^。^)y-.。o○
北多摩野球大会:女子中学生の部【Kボールの試合】
【ブロック予選】 ☆三菱電機 富士塚グランド☆9時00分 ~
032[1].jpg
毎年の事ですが、ウイングスジュニアとは、今年も各種大会に何回も戦う事になります。
今の時期、新チームにここまでの試合が出来、今までの練習の成果が少しですが出た試合でした。
延長サドンデスで負けはしましたが、本線で戦えるように、技術よりも「チーム」として個々の選手が動けるようになれば良いチームが出来ると思っています。
選手の皆は、仲間を信じ、助け合いながらチームワークが・・・・・もう時間がありませんヨ!! が、出来ると信じています。

第1試合
オール京急港南女子 VS ウイングスジュニア(A)
1 対 2 特別延長8回 ウイングスジュニア(A)の勝利
 
147.jpg
 
第2試合
横浜隼人中学・高校 VS ウイングスジュニア(A)
0 対 2  ウイングスジュニア(A)の勝利
 
第3試合
横浜隼人中学・高校 VS オール京急港南女子
1 対 7  オール京急港南女子の勝利
235[1].jpg
272.jpg
 
ブロック予選順位285.jpg
ウイングスジュニア(A)   2勝0敗 1位通過(東京都小平市)
オール京急港南女子    1勝1敗 2位通過(神奈川県横浜市)
横浜隼人中学・高等学校  0勝2敗 3位通過(神奈川県横浜市)
342[1].jpg

強い気持ちを持ってしっかりトレーニング出来た月だと思います。目的の意識も高かったのでしょう。全体に高いレベルに上がってきました。でも、「まだ上が目指せる、まだ前にいける!」

 

頑張って先輩たちを超えよう!後輩たちのお手本になろう!レギュラーも背番号も努力して自分で獲るんだ!

佐央選手ですが、今月は頑張った!文句の言いようが無いです!「あと一回できる、あと一回できる!」その気持ちで一回でも多くトレーニング、一回でも多くノックを受ける、一回でも多く素振りをする。その気持ちが大切です。

 

   2/9

    4/6

 

R

L

R

L

握力

28

29

32

34

ウォールスクワット 2kg→6kg

 

 

 

 

腹筋

94

 

172

 

ヒップレイズ

9

 

28

 

ラテラルスクワット 2kg

60

 

80

 

アームカール 5kg

16

10

29

20

リバースアームカール 3kg

33

28

20

17

トライセプス 5kg

7

6

10

9

リバースリストカール3kg

52

45

76

74

プロネーション

112

109

6

9

サピネーション

107

87

9

10

ワンハンドロー 7.5kg

 

 

 

 

トライセプスバックエクステンション  3kg

40

35

55

50

腕立て

5

 

10

 

膝立て腕立て

12

 

24

 

ヒールレイズ 17.5kg→20kg

28

25

60

57

ベンチプレス  30kg

 

 

2

 

ショルダースクワット30kg→35kg

32

 

32

 

スティフレッグデッドリフト 15kg→17.5kg

28

 

54

 

ベントオーバーロウ 15kg→20kg

36

 

52

 

未来選手ですね。去年の秋辺りから身長が伸びはじめ、それに伴い肩幅や体幹がしっかりしてきた印象があります。

 

特に問題ないでしょう。しっかりやれば、しっかり結果が出ます。身体は小さいですが、全体のパワーが上がってきていますね。あとは食事!たくさん食べましょうね。

 

R

L

R

L

握力

26

26.5

25.5

26

ウォールスクワット 2kg→6kg

 

 

 

 

腹筋

170

 

192

 

ヒップレイズ

40

 

73

 

ラテラルスクワット 2kg

140

 

162

 

アームカール 5kg

18

14

24

20

リバースアームカール  2.5kg

42

36

56

50

トライセプス 3kg

31

29

39

 

リバースリストカール3kg

62

57

71

80

プロネーション 玉澤

120

113

48

43

サピネーション 玉澤

108

102

40

38

ワンハンドロー 7.5kg

 

 

 

 

トライセプスバックエクステンション  3kg

52

49

66

54

腕立て

 

 

 

 

膝立て腕立て

 

 

 

 

ヒールレイズ  15kg→17.5kg

32

28

25

31

ベンチプレス  20kg→22.5kg

22

 

17

 

ショルダースクワット25kg→27.5kg

30

 

36

 

スティフレッグデッドリフト 15kg→20kg

42

 

43

 

ベントオーバーロウ 15kg→17.5kg

27

 

22

 

4月に入り新学期、新学年での最初の体力測定です。

 

皆さん去年の自分を超えたかな?進入部員に巻けないように頑張っていきましょう。

 

まずは実方選手ですね。今年はピッチャーとして大きく飛躍して欲しいと考えています。

 

本人にも話しましたが、下がっている種目があります。

 

その他赤字もありますが、おおむね良好かと・・・

 

    2/9

    4/6

 

R

L

R

L

握力

30

29

31

29

ウォールスクワット 2kg

 

 

 

 

腹筋

213

 

105

 

腹筋Ⅱ(腹筋弱い人用です)

 

 

 

 

ラテラルスクワット 6kg

191

 

142

 

アームカール 7.5kg

7

4

11

7

リバースアームカール  3kg

73

73

81

79

トライセプス5kg

22

19

25

22

リバースリストカール3kg

76

74

80

75

プロネーション玉澤

57

62

12

10

サピネーション玉澤

56

55

14

9

ワンハンドロー 7.5kg

27

25

32

28

トライセプスバックエクステンション  3kg

35

32

42

40

腕立て

 

 

 

 

膝立て腕立て

 

 

 

 

ヒールレイズ  6kg→12.5kg

24

22

27

28

ベンチプレス  22.5kg→27.5kg

15

 

12

 

ショルダースクワット30kg→32.5kg

35

 

41

 

スティフレッグデッドリフト

 

 

 

 

ベントオーバーロウ

 

 

 

 

随時体験者入部者募来年は女子中学生チームが熱い

4月から各種大会が沢山入ってきます!!大会登録の為!!入部はお早めに(^^)

「是非体験・入部届をお待ちしております」野球が大好きな」「女子選手大歓迎!!
4月2日(土) 公式戦:北多摩野球連盟 女子中学生K-BALL春季野球大会
7時45分 鎌倉 富士塚グランド集合:8時00分 ~ 17時00分 
① 9時30分  オール京急港南女子 VS ウィングスジュニア(A)(東京都小平市)
②11時10分  ~  横浜隼人中学・高等学校(横浜市) VS ウィングスジュニア(A)(東京都小平市)
13時00分 ~   オール京急港南女子(横浜市) VS  横浜隼人中学・高等学校(横浜市)
 (1)当日は、公式戦です。グランドに着きましたら、速やかに道具をグランドの1塁側に入れて、整理整頓を行って下さい。
【お願い:卒業生へ/初の公式戦に3年生が、集中出来るように
(2)参加出来る、卒業生は、1年生と一緒に指示を出しながら、グランド整備ライン引きを速やかに教えながら、グランドを作って下さい。
(今後の為に教えて下さいネ)
(3)選手は、他のチームの選手・指導者・保護者が沢山きます。大きな声で挨拶を必ずして下さい。気がついた選手がチーム内に声かけをすること。
※おにぎり 2つ
 
4月3日(日)
8時50分 神奈川県立(旧)三崎高校集合神奈川県三浦市初声町下宮田5:8時00分 ~ 17時00分
京急久里浜線三崎口駅 徒歩18分。または3番乗り場から横須賀/横須賀市民病院/荒崎方面バス3分、宮田バス停下車徒歩2分。
※おにぎり 4つ

「運動・野球が出来る服装でお越し願います」

男性女性指導者明るく元気な子マネージャーも随時募集しています!! 
野球が大好きな方なら大歓迎中学生女子硬式野球に関わりませんか?】
皆で!!一緒に汗を流しましょう(^。^)y-.。o○

このアーカイブについて

このページには、2011年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年3月です。

次のアーカイブは2011年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.26