2011年10月アーカイブ

麻加選手です。この選手も下がってますね。全体的には上がっていますがどんなものでしょうか?

 

 

R

L

R

L

握力

33

37

37

35

ウォールスクワット 2kg→6kg

252

 

213

 

腹筋

96

 

305

 

ヒップレイズ

 

 

 

 

ラテラルスクワット 2kg

 

 

172

 

アームカール 7.5kg

12

18

16

17

リバースアームカール 3kg

42

49

92

85

トライセプス 3kg

34

36

78

80

リバースリストカール3kg

45

56

92

85

プロネーション 清原→玉澤

82

79

152

155

サピネーション 清原→玉澤

80

85

143

154

ワンハンドロー 5kg→7.5kg

50

42

45

52

トライセプスバックエクステンション3kg

32

35

65

72

スタビライゼーションプッシュアップ

6

 

30

 

膝立て腕立て

34

 

62

 

ヒールレイズ  6kg

78

72

52

63

奈実選手です。全体的によく出来てはいるのですが、またまた下がっているものも・・・。

 

相変わらずおしゃべりして身体が止まっていることが多いです。

 

 

R

L

R

L

握力

24

25

29

28

ウォールスクワット 2kg

185

 

330

 

腹筋

150

 

200

 

ヒップレイズ

 

 

 

 

ラテラルスクワット 2kg

100

 

150

 

アームカール 7.5kg

8

5

15

8

リバースアームカール  3kg

70

68

85

80

トライセプス 3kg

50

45

70

65

リバースリストカール3kg

45

40

55

55

プロネーション 清原→玉澤

100

90

150

150

サピネーション 清原→玉澤

90

90

150

140

ワンハンドロー 7.5kg

25

20

35

33

トライセプスバックエクステンション 3kg

50

40

60

60

スタビライゼーションプッシュアップ

15

 

30

 

膝立て腕立て

60

 

55

 

ヒールレイズ  3kg→6kg

90

80

40

35

11ヶ月ぶりに復帰しました、なっちゃん。「体力がだいぶ落ちて・・・」と心配していました。

 

体力は上半身より下半身のほうが大きく早く落ちます。そして体幹、簡単に数値で見るならば腹筋で見るのが良いかと思いますが、ここも簡単に落ちてしまいます。

 

さて、去年の今頃と比べると・・・スクワットの回数が半分ぐらい、腹筋は半分以下となっています。リストもだいぶ弱まっていますね。

 

スクワットも腹筋を使います。身体を支えなければスクワットは出来ないからです。その大事な腹筋がこれでは下半身の力も無いですし、伝えることも出来ません。もう一度しっかりやり直しです。この冬に激しく鍛えなおします!

 

 

R

L

握力

40

39

ウォールスクワット 2kg

 

 

腹筋

60

 

腹筋Ⅱ(腹筋弱い人用です)

 

 

ラテラルスクワット 6kg

210

 

アームカール5kg

22

20

リバースアームカール 3kg

20

20

トライセプス5kg

10

8

リバースリストカール3kg

25

30

プロネーション清原

25

30

サピネーション清原

40

30

ワンハンドロー 7.5kg

23

25

トライセプスバックエクステンション  3kg

30

25

腕立て

 

 

膝立て腕立て

 

 

ヒールレイズ 6kg

23

25

ベンチプレス27.5kg

16

 

ショルダースクワット35kg

35

 

今年度女子中学生チームが熱い
  24年度中学生になる女子野球選手
募集
・明るく元気な野球が大好きな新1年生体験大歓迎
・人数が揃えば、4月の大会にエントリー致します。
10月29日(土) 
7時30分 日限山駐在所横 集合・出発
庄和球場 庄和町総合公園:埼玉県春日部市金崎759
13時00分 ~ 対 LSレディース【東関東連盟 リトル・シニア】
※おにぎり 2つ
☆2011年度最終戦です。全学年で試合をする事も最後になってしまいました。
この試合だけは、総力戦で、絶対に勝たなければならない試合です!!!
1年に1回は、この様な気持ちで、全員が試合をしなくてはいけません・・・・その時が最終戦です!!
目の前に置いてある『大切な夢』を思いっきり、確りと捕まえましょう!!!!
野球の女神は必ず、オール京急に微笑んでくれると信じています。。
10月30日(日)
第24回秋季関東女子軟式野球大会(中学生・高校生の部)
5時20分 日限山駐在所横 集合・出発(横浜市港南区日限山4丁目10番3号)
戸田緑地10面東京都板橋区新河岸1-25(都営三田線 高島平駅下車 徒歩15分)
【1回戦】
8時30分 ~   (1年生)  VS 村田女子高等学校(東京都文京区)
12時10分 ~ (2年生・3年生) VS 宮城ドリームガールズ(宮城県仙台市)
各々「手伝い・応援」を毎年のように、学年を越えて協力して下さいネ
◎2・3年生は、おにぎりを10時頃食べて確り試合前の練習をする事。
◎1年生は試合終了直ちにおにぎりを食べて、2・3年生と合流出来るように!!
@全試合終了後昼食を取り帰宅します。おにぎり 2つ
【周知事項】
(1)関東女子硬式野球大会「ヴィーナスリーグ」の試合
・10月29日(土)2011年度秋季大会最終戦になります。
・東京農業大学『デメテル』戦は、日程の関係で中止になりました。
11月3日(祝)閉会式をジャイアンツ球場で行う予定でしたが、日程変更になりました。
 11月5日(日)準決勝戦終了後、府中球場(準決勝)
  午前9時30~ 午後11時30~ 試合終了後 閉会式
・11月3日(祝)~入れ替え戦に入ります。
 尚美大学グランドと埼玉栄グランドに分かれて試合を行います。
 パンフレットのトーナメント表を見ていただいて
①と③は尚美グランド(準々決勝):②と④は埼玉栄グランド(準々決勝)
最終戦に勝った場合、入れ替え戦に参加との事らしい?です!!!!順位によって入れ替え戦のグランドが変わります。
(2)11月3日(祝)の予定、29日(土)の試合結果により決定し連絡網を回します。
『体験希望者はメール Or 電話連絡下さい』

グランド変更、練習時間変更もありえますので電話等で確認をして下さい。

グローブ持参(ない人はお貸しいたします)、ユニフォームか運動しやすい服装で『帽子着用』お越し願います

今年度女子中学生チームが熱い
  24年度中学生になる女子野球選手
募集
・明るく元気な野球が大好きな新1年生体験大歓迎
・人数が揃えば、4月の大会にエントリー致します。
10月22日(土) 
8時00分 日限山駐在所横 集合・出発
関東女子硬式野球大会「ヴィーナスリーグ」の試合『最終戦』(埼玉栄高等学校総合グランド:埼玉県さいたま市西区西遊馬
13時00分 ~ 対 LSレディース【東関東連盟 リトル・シニア】
※おにぎり 2つ
☆2011年度最終戦です。全学年で試合をする事も最後になってしまいました。
この試合に、勝つ負けるでは、大きな違いになってしまいます。負けると、春季大会と同じ結果です・・・・・・この試合だけは、総力戦で、絶対に勝たなければならない試合です!!!年に1回は、この様な気持ちで、全身・全員がトップギアに入りながら、試合をしなくてはいけません・・・・その時が最終戦です!!
目の前に置いてある大切な夢大切な夢思いっきり、確りと捕まえましょう!!!!
野球の女神は必ず、オール京急に微笑んでくれると信じています。。
10月23日(日
※2・3年生/1年生は、別々の集合時間・練習場所になります。
【2・
3年生
8時20分 神奈川県立(旧)豊田高校グランド集合・練習時間前に開いてれば入って大丈夫です』9時00分 ~ 13時00分にぎり 2つ「10時30分 ~ 11時00分の間に10分で必ず食べる事
【1年生】
9時00分 子供甲子園集合/前日『雨の場合』8時00分集合:京急リーグの試合(ニューボール4つ忘れないで下さい)3試合目:11時40分 ~ 13時10分/ 対 渡戸スネークス/4試合目:13時20分 ~ 14時50分/ 対 中永谷ファイターズ
【周知事項】
関東女子硬式野球大会「ヴィーナスリーグ」の試合
・10月22日(土)2011年度秋季大会最終戦になります。
・東京農業大学『デメテル』戦は、日程の関係で中止になりました。
入れ替えトーナメント表をご覧願います
『体験希望者はメール Or 電話連絡下さい』

グランド変更、練習時間変更もありえますので電話等で確認をして下さい。

グローブ持参(ない人はお貸しいたします)、ユニフォームか運動しやすい服装で『帽子着用』お越し願います。
 K-BALL全国中学生女子秋季野球大会 試合結果
◆千葉県成田市:2011年10月8日(土)・10月9日(日)
8時00分 ~
開会式会場:松山下公園野球場  千葉県印西市浦部275
PA087836.jpg
PA087789.jpg
1回戦:10月8日(土)12時30分 ~
試合会場: 本埜スポーツプラザ野球場/千葉県印西市中根1375
Vs ウイングスジュニア(東京都小平市)
3 対 1 初戦敗退
PA087813.jpg
大変残念な結果になってしまいましたが・・・・・・・
PA087863.jpg
番で勝つ事の難しさ、勝つ為に、どうしたら良いか??
試合中の雰囲気は全体的に良かったかも?知れませんが?点
数を取られてしまう直前と攻撃の際?たった、一瞬の出来事をどの様に?止められるか?止めようと努力したら良いか、力の差が ハッキリと強く関係しているのであれば、どの様な相手でも負けても無理はないかと思いますが、少し各上・同等・格下と思う所にどの様に勝ちを重ねるか?を、良く言われている事と現実を真摯に受け止めて、週末のヴィーナスリーグに役に立てなければ、2年生以下は来年も同じ事の繰り返しになってしまいます!!!
PA088103 - コピー.jpg
受け止める事は、決して恥ずかしい事ではありません!!!!
受けとめようとしないで、恥ずかしさのあまり逃げてしまう方がよっぽど恥ずかしいのでは、ないでしようか????
明日に向かって『素直に・真っ直ぐに野球に打ち込みましょう(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
PA088318[1].jpg
2011/10/08 オール京急港南女子  vs 宮城ドリームガールズ 
14時30分 ~
チーム名 1 2 3 4 5 6 7
オール京急港南女子 0 0 0 0 0 0 2 2
宮城ドリームガールズ  宮城県仙台市 0 0 2 0 0 1 0 3
『交流戦 1試合目』
PA098343.jpg
試合会場: 本埜スポーツプラザ野球場:千葉県印西市中根1375
【オール京急港南女子】
網代 汐里→樋口 紗穂→原田 麻加- 岡 美都希→佐藤 くるみ→河野 奈美
1塁:樋口 紗穂→原田 麻加→高城 凜歩 2塁:廣田 美結→船津 良恵 3塁:高橋 真衣→立川 繭子→熊坂 祐茉 遊撃手:田中 美羽  レフト:熊坂 祐茉→萩原 奈央 センター:原田 麻加→西森 鈴音  ライト:伊藤 茉友子→三浦 志織
PA088337 - コピー.jpg
PA088327.jpg
2011年10月9日(日)
町田オリオールズレディース vs オール京急港南女子
チーム名 1 2 3 4 5
町田オリオールズレディース 0 0 0 1 0 1
オール京急港南女子 4 1 0 3 0 8
『交流戦:第2試合目』試合会場: 印西市立小林中学校:千葉県印西市
2011年10月9日(日)
オール京急港南女子 vs 三鷹クラブW
チーム名 1 2 3 4
オール京急港南女子 0 1 3 0 4
三鷹クラブW 0 0 0 0 0
『交流戦:第3試合目』試合会場: 印西市立小林中学校:千葉県印西市 

応援して下さいました、オール京急に関わる皆様2日間本当にありがとうございました!!!
選手達は、日々成長しております。温かく末長く応援宜しくお願い致します!!!!!
今年度から女子中学生チームが熱い
  24年度中学生になる女子野球選手体験大歓迎
10月8日(土)全国女子中学生K-BALL大会   5時30分 日限山交番横集合出発
開会式会場:松山下公園野球場  千葉県印西市浦部275
7時30分 ~ 監督・代表者会議:8時00分 ~ 開会式/開会式後試合会場へ移動
1回戦・交流戦
試合会場:本埜スポーツプラザ野球場:千葉県印西市中根1375
※1回戦:オール京急港南女子 VS ウイングスジュニア
試合開始時間:12時00分 ~
負けた場合 :14時30分 ~ 交流戦/埼玉スーパーターズF VS 宮城ドリームガールズの敗者
※試合後宿泊先に移動:成田菊水ホテル:千葉県成田市東町168-1
TEL:0476-23-2300:FreeDial:0120-23-8610:FAX:0476-23-2302
上6階地下1階:客室数245室:駐車場:130台収容/チェックイン:14:00~:チェックアウト:11:00
【伊藤は、下記に参加する為、成田エクセルホテルに前泊致します】
男女混合懇親会:2011年10月7日(金)午後6時00分
会 場&宿泊先:成田エクセルホテル東急/千葉県成田市大山31

10月9日(日)
前日勝った場合:中台運動公園野球場 千葉県成田市中台5-2
準決勝 11時00分 ~ /決勝戦 13時30分 ~
前日負けた場合:下記どちらかの球場で交流戦予定
本埜スポーツプラザ 千葉県印西市中根1375:松山下公園野球場  千葉県印西市浦部275

(1)10月10日(祝)
全国女子中学生K-BALL大会 『予備日』
雨天中止にならずに、順調に日程が消化した場合、9日(日)試合終了後に帰宅致します。※どちらかの日程が雨天などで中止になった場合、翌日試合を行いまが、本部の指示にて、動きたいと思います。
 
(2)10月10日(祝)
8時50分 住友電工 横浜グランド 集合:9時00分 ~ 18時00分 練習
※おにぎり 4つ

      『体験希望者はメール Or 電話連絡を下さい』

グランド変更、練習時間変更もありえますので電話等で確認をして下さい。

グローブ持参(ない人はお貸しいたします)、ユニフォームか運動しやすい服装で『帽子着用』お越し願います。

今回の体力測定では残念な結果しか出ていないです。個々がしっかり目標もち、真剣にやらなければ簡単に数字で出てしまいます。あまりに残念で他に言葉が見つかりません!

汐里選手です。全体的にはしっかりと伸びているのですが、この選手にもマイナスが見られます。他がどんなに伸びてもマイナスがあるようでは・・・。

 

 

 

R

L

R

L

握力

31

29

30

28

ウォールスクワット 2kg

132

 

168

 

腹筋

98

 

121

 

腹筋Ⅱ(腹筋弱い人用です)

 

 

 

 

ヒップレイズ

 

 

 

 

ラテラルスクワット 2kg

63

 

92

 

アームカール7.5kg

11

6

21

14

リバースアームカール  3kg

68

69

74

76

トライセプス 3kg

35

31

43

42

リバースリストカール3kg

47

46

52

44

プロネーション清原

42

45

67

59

サピネーション 清原 

48

50

62

60

ワンハンドロー 7.5kg

21

23

39

37

トライセプスバックエクステンション3kg

43

40

54

48

腕立て

16

 

30

 

膝立て腕立て

52

 

69

 

ヒールレイズ  3kg→6kg

52

48

46

51

 

☆☆☆☆☆☆出 場 決 定☆☆☆☆☆☆
祝:全国女子中学生K-BALL大会出場
10月8日(土)10月9日(日)10月10日(祝)『予備日

出場チーム:
千葉県成田市にて開催
町田オリオールズレディース(東京都町田市)オール京急港南女子(神奈川県横浜市)・ウイングスジュニア(東京都小平市)埼玉スーパースターズF(埼玉県K-BALL連盟)・千葉選抜(千葉県K-BALL連盟)・神奈川選抜(神奈川県K-BALL連盟)・三鷹クラブW(東京都三鷹市)・宮城ドーリームガールズ(宮城県仙台市)

【球場案内】
松山下: 松山下公園野球場  千葉県印西市浦部275 0476-42-8417
本 埜: 本埜スポーツプラザ 千葉県印西市中根1375 (同上印西市生涯学習スポーツ課)
中 台: 中台運動公園野球場 千葉県成田市中台5-2 0476-26-4039
開会式: 2011年10月8日(土)午前8時00分
会 場: 松山下運動公園野球場他
住 所: 千葉県印西市浦部275 TEL0476-42-8417

(a)第1日目 10月8日(土)
一回戦・交流戦2会場
松山下運動公園野球場・本埜スポーツプラザ野球場
※1回戦:オール京急港南女子 VS ウイングスジュニア
試合開始時間:12時00分 ~
試  合  球  場:本埜スポーツプラザ 『トーナメント表をご覧願います』
(b)第2日目10月9日(日)
準決勝・決勝戦 1 会場
中台運動公園野球場
③ 閉会式:2011年10月 9日(日) 決勝戦終了後

④ 予備日:2011年10月 10日(月)
監督会議 :2011年10月 8日(土)午前7時30分 ~
会場:松山下運動公園野球場内

『オール京急』を千葉県成田市まで応援宜しくお願い致します。
皆様の『熱い応援』が選手を奮い立たせる事でしょう!!
熱い熱い温かい応援を宜しくお願い致します。

二人目は麻加選手です。麻加選手も先月は体力測定行っていません。そしてこの結果・・・。これは、もうすでになんと言っていいのか・・・。中一で衰えですか?そんなはずは無いでしょ?ぴったりとマンツーマンで教えないとダメですか?

 

とにかく低下が激しすぎます!

 

R

L

R

L

握力

39

37

33

37

ウォールスクワット 2kg

172

 

252

 

腹筋

128

 

96

 

ヒップレイズ

 

 

 

 

ラテラルスクワット 2kg

 

 

 

 

アームカール 5kg→7.5kg

41

48

12

18

リバースアームカール 3kg

60

48

42

49

トライセプス 3kg

45

43

34

36

リバースリストカール3kg

42

40

45

56

プロネーション 清原

53

49

82

79

サピネーション 清原

50

55

80

85

ワンハンドロー 5kg

40

42

50

42

トライセプスバックエクステンション3kg

38

40

32

35

スタビライゼーションプッシュアップ

3

 

6

 

膝立て腕立て

 

 

34

 

ヒールレイズ  6kg

40

43

78

72

体力測定、今月は3人です。寂しいですねぇ~。

 

まずは奈実選手から。体力測定を一回飛ばし二ヶ月ぶりの測定ですがどうでしょう?だいぶ伸び悩んでいるようですが・・・。さらに低下しているのもあります。真剣に集中してやっていますか?

 

一人だとボーっとしてしまい、他の選手がいると話して進まない・・・。もう一度考えてしっかりやりましょう。

 

 

R

L

R

L

握力

26

23

24

25

ウォールスクワット 2kg

140

 

185

 

腹筋

130

 

150

 

ヒップレイズ

 

 

 

 

ラテラルスクワット 2kg

88

 

100

 

アームカール 5→7.5kg

45

45

8

5

リバースアームカール  3kg

40

38

70

68

トライセプス 2.5kg→3kg

40

38

50

45

リバースリストカール3kg

40

43

45

40

プロネーション 清原

80

77

100

90

サピネーション 清原

80

76

90

90

ワンハンドロー 5kg→7.5kg

40

35

25

20

トライセプスバックエクステンション 3kg

40

35

50

40

スタビライゼーションプッシュアップ

8

 

15

 

膝立て腕立て

46

 

60

 

ヒールレイズ  3kg

42

40

90

80

 

このアーカイブについて

このページには、2011年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年9月です。

次のアーカイブは2011年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.26