2010年12月アーカイブ

2010年度のお礼
2010年度は、29日(水)住友電工での練習納めも天候に恵まれ無事終了いたしました。
当日は例年よりも沢山の小学校6年生の選手・保護者・チームの監督など沢山の体験者がグランドに足を運んで頂け嬉しく思います。
また、練習納めに相応しく、豚汁などを用意して頂きましてありがとうございました。
 
1年間、大きな怪我も無くこの日を迎えられた事、皆様に感謝の念で一杯です。
また、年間を通しまして、大変素晴らしい結果で幕を閉じることができました。
これも一重にオール京急港南女子に関わって下さっている皆様の日頃からの応援の賜物だと心からお礼申し上げます。
ありがとうございました。。
 
3年生の選手の皆様本当に心から「感謝」ありがとうございました。
みんなの心がひとつになって戦い抜いた結果だと思います。
みんなを支えて頂いた、お母さん・お父さん・下級生・下級生の保護者の皆様のお陰だと思っております。皆様の影の力無くしてこの様な結果は出せなかったと痛感しております。「感謝」
今度は次のステージに立つための準備に手を抜くことなく、全力を尽くしてください。
きっと良い結果が得られると思います。

【2年生・1年生の皆様】
先輩の残してくれたすばらしい結果を目標に、来年に向けて新たな気持ちでスタートしましょう。
連続して結果を残すことは難しいことだと思いますが、残っている選手全員でどうすればよいか試行錯誤しながらチャレンジしていきましょう。
【保護者の皆様】
3年生の保護者の皆様、1年間お疲れさまでした。
これからもオール京急港南女子を見守りくださいネ。
そして、何時までもグランドに遊びに来て下さいネ(☆^^☆)
2年生・1年生の保護者の皆様、23日(木)より新チームのスタートとなっておりますが、2011年度は、新たなる目標を持ちながら、チームワークを大切にし、(選手・保護者・指導者)気持ちを前面に出しながら、オール京急港南女子の活動へのご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。

本当に今年一年間ありがとうございました。
2011年度も2010年度と相変わらずにご指導ご鞭撻をお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
 
 2010年12月31日
オール京急港南女子
監  督 伊藤 始弘
ヘッドコーチ 岩根 繁樹
随時体験者入部者募集来年は女子中学生チームが熱い
2011年度は「硬式野球」「K-BALL」「軟式野球」の大会試合数が増え!!大きく変わります☆
2011年度は、新たなる歴史を皆の力で刻みましょう!!
怪我の無いように・・・・良い試合が出来ますように「チーム一丸」となり"新たな気持ち"で、頑張って行きましよう!!
1月4日(火)
8時30分 日限山地蔵尊集合:安全祈願&必勝祈願
①祈願後日限山地蔵尊から子供甲子園に毎年の恒例のコースで ランニングで戻ります!!
②アップは日限山地蔵尊の駐車場で出来ます。(野球道具は車に積んで下さい)
9時30分 ~ 子供甲子園
※グランドに戻って直ぐにグランド整備&ライン引き
①キャプテン&副キャプテンの発表
②背番号の配布
③新キャプテン&副キャプテンからの1年間の抱負
④指導者全員から1年間の激励の言葉
⑤全選手から1年間の抱負
⑥グランドお清め
※日本酒を1本用意願います。
11時00分 住友電工 横浜製作所へ移動
12時00分 ~ 17時00分:初練習  グランド借用時間:17時30分
※おにぎり 2つ
1月5日(水)
8時50分 鎌倉 富士塚グランド集合:練習 8時00分 ~ 17時00分:グランド借用時間※おにぎり 4つ
 
1月6日(木)
8時50分  鎌倉 富士塚グランド集合:練習 8時00分 ~ 17時00分:グランド借用時間※おにぎり 4つ
【連絡事項】
①4日(火)雨天の為、中止になった場合5日(水)に延期になります。
 その場合、日限山地蔵尊の集合時間を8時30分とします。
 なお、三菱電機への配車が不可能な場合、選手はバス電車でグランドへ 移動します。
②4日(火)順調に安全祈願が出来た場合。
 5日(水)6日(木)雨天などでグランドが使用出来なかった場合
 三菱電機 鎌倉製作所の体育館で練習を致します。
 集合時間は同じですので間違いの無いように。
 その際・・・・トレーニング&K-BALLを使用しますので準備をお願い致します。
③平日練習については、集合時間に荷物等を速やかにグランド内に整理して
 9時00分~挨拶が出来るように事前に準備するように!!!
 ただし、そのために無理して集合時間前に来る必要はありませんので、絶対にダメです!!
 (決められた時間で、皆で協力して、準備が出来るように努力しましょう)
④連絡担当者は、何のために連絡網を他の選手より早めに送っているかを考えて下さい。
 貴女達の代になった事を考えて・・・・行動して下さい。    練習内容等・試合等その日の流れ等を把握しておき、自分達で考える習慣を
 半年かけて構いませんので養って下さいネ!!
野球が大好きな」「女子選手大歓迎!!随時体験者を募集しております。
男性女性指導者・明るく元気な女子マネージャーも随時募集しています!! 
【年齢不問:一緒に中学生女子硬式野球に関わりませんか?皆で一緒に汗を流しましょう

※体験者は随時募集しておりますので都合の良い日がありましたら事前に連絡をして頂き練習場所の確認をして下さい。

「運動・野球が出来る服装でお越し願います」

今年最も体力がなく、あまりの無さに驚きショックでした未来選手。

 

今年一年の成果はどうですか?自分でも最初の頃と比べると全然違うでしょ?継続は力なり。練習は嘘つかないんですよ。

 

間違いなく一番伸びている選手でしょう!ですが、まだまだ遥か先にいる選手もいるのが現実です。

 

来年も頑張ってください。

 

 

     11/29

   12/24

 

 

R

L

R

L

 

握力

26

24.5

25

24

 

ウォールスクワット 2kg→6kg

270

 

416

 

 

腹筋

220

 

260

 

 

腹筋Ⅱ(腹筋弱い人用です)

 

 

 

 

 

ラテラルスクワット 2kg

75

 

100

 

 

アームカール 5kg

10

9

12

11

 

リバースアームカール  2.5kg

25

23

30

28

 

トライセプス 3kg

15

20

22

26

 

リバースリストカール2.5kg→3kg

40

38

56

50

 

プロネーション

120

115

107

100

 

サピネーション

110

105

98

90

 

ワンハンドロー 7.5kg

19

13

26

17

 

トライセプスバックエクステンション  2.5kg→3kg

36

34

42

36

 

腕立て

19

 

24

 

 

膝立て腕立て

37

 

50

 

 

ヒールレイズ  7.5kg

41

39

55

60

 

今年最後の体力測定が始まりました!クリスマスイヴに体力測定なんて・・・。

 

期待の土橋選手ですが、ここ数ヶ月で身体の使い方や動かし方が分かりトレーニングにも良い結果がでています。

 

「今年ここまでよく成長できたなぁ」というのが感想でしょうか?

 

来年も頑張ってください。

 

 

       12/2

       12/24

 

 

R

L

R

L

 

握力

28

27

25

30

 

ウォールスクワット 2kg→6kg

311

 

403

 

 

腹筋

74

 

119

 

 

腹筋Ⅱ(腹筋弱い人用です)

 

 

 

 

 

ラテラルスクワット 2kg

34

 

46

 

 

アームカール 5kg

14

9

33

15

 

リバースアームカール  2.5kg

 

 

 

 

 

トライセプス 3kg

40

30

48

40

 

リバースリストカール3kg

72

62

116

97

 

プロネーション

122

110

98

90

 

サピネーション

101

105

91

93

 

ワンハンドロー 7.5kg

26

23

33

26

 

トライセプスバックエクステンション  3kg

60

56

73

60

 

腕立て

9

 

10

 

 

膝立て腕立て

13

 

20

 

 

ヒールレイズ 7.5kg

66

42

80

72

 

  128.jpg
 
19日(日)の『卒団式』はお疲れ様でした。
そして、私達指導者まで、お心遣いを頂きましたこと恐縮しております。
ありがとうございました。
各方面の皆様も、中学3年生・オール京急港南女子を御愛好して頂ければ幸いです。
 
1年間、関係の皆様・先生・監督さんには、各グランドなどで沢山の想い出を作らせて
頂いた事感謝の念で一杯です、大変お世話になりました事ありがとうございました。
2011年度も宜しくお願い致します。

快晴に恵まれた紅白試合と素晴らしい『卒団式』は一年を締めくくるにふさわしい一日となりました。
272.jpg
 
改めて、保護者の皆様・指導者の皆様、そして頑張ってくれた子供達・オール京急港南女子
関係の皆様のお陰だと感謝しております。

紅白試合の主審で、しみじみとこのチームの良さに、子を親を友を思いやる
"無償の愛"を見た気がします。
 
いい選手・いい保護者・いいコーチがいますね~。
今後とも、"明るい真摯"な態度で、素晴らしい子供達の育成に励んで
行かなければならないと改めて考えさせられました。
097.jpg
 
今度とも微力ではありますが、「女子野球」の"発展""底辺拡大"子供達の為お手伝いができればと思っております。

19日から20日まで、17時間に亘る私の醜態に、お付き合い頂いた方々をはじめ、
しっかりとお話、ご挨拶が出来なかった皆様に改めて御礼を申し上げると共に、『卒団式』の事前準備等のご協力をして頂きました事、感謝を申し上げます。ありがとうございました。
264.jpg
 
いろいろあった1年間でしたね^^;
長いようであっという間の辛く大変な、でも楽しいことも沢山あった1年でした。
至らないことが沢山あったと思いますが皆様のご協力のお陰で乗り切ることができました。
ありがとうございました。
 
本当にたくさんの方に支えていただきました。
最後になりましたが 指導者のみなさま、1年間一緒に頑張って頂きました役員の皆様・各学年の保護者の皆様・オール京急港南女子関係の皆様本当にお疲れ様でした。
そしてホントにホントにありがとうございました!
 
中学3年生は、それぞれの高校に進みます。
オール京急港南女子のOGとして、自信を持って進学し、同級生・後輩を何時までも思いやる気持ちを忘れずに・・・・・悩み・スランプになったら深く悩む前に相談して下さいネ!!何時でもOKですし、グランドで一緒に練習をしましょうね!!
 
23日(祝)より新チームのスタートです、新たなる歴史を刻むためにも・選手・保護者・指導者
が『チーム一丸』となり、一年間乗り切って行きましょう!!
  277.jpg
 
※中学2年生・1年生による『卒団式』のサプライズ、先輩を思う純粋な気持ちが痛いほど伝わりましたよ(^^)
数日前からの練習と学年を超えた1人1人が真剣に先輩達の為に取組む姿、陰ながら応援していました。
この気持ちを忘れなければ、必ず4月になれば、今の3年生に負けない位の素晴らしいチームが出来ると実感致しました。
284.jpg 
 
『 One for All , All for One 』
『一人がみんなのために、みんなが一人のために...』
  これからも元気で頑張りましょう。
225.jpg  
2010年12月21日(火)
 オール京急港南女子
 監 督 伊藤 始弘
ヘッドコーチ 岩根 繁樹

随時体験者入部者募集来年は女子中学生チームが熱い
2011年度は「硬式野球」「K-BALL」「軟式野球」の大会試合数が増え!!大きく変わります☆
野球が大好きな」「女子選手大歓迎!!随時体験者を募集しております。

【夢に向かって皆で白球を追いかけませんか

12月25日(土)
8時00分 鎌倉 富士塚グランド集合:練習/8時00分 ~ 17時00分:グランド借用時間 ※おにぎり 4つ
12月26日(日)
8時00分 鎌倉 富士塚グランド集合:練習/8時00分 ~ 17時00分:グランド借用時間  ※おにぎり 4つ12月27日(月)
8時50分 鎌倉 富士塚グランド集合:練習/8時00分 ~ 17時00分:グランド借用時間 ※おにぎり 4つ12月28日(火)
8時50分 鎌倉 富士塚グランド集合:練習/8時00分 ~ 17時00分:グランド借用時間 ※おにぎり 4つ12月29日(水)
8時50分 住友電工 横浜製作所:「練習納め」9時00分 ~ 17時30分※おにぎり 4つ
DSC_4746.jpg
 
【連絡事項】
※25日(土)~27日(月)は、雨天などでグランドが使用できない場合は、三菱電機鎌倉製作所体育館内で練習を致します。集合時間は同じですので間違いの無いように。
その際・・・・トレーニング&K-BALLを使用しますので準備をお願い致します。
①25日(土)Or26日(日)に硬式球で練習試合2試合を予定しておりますが、対戦相手が決まりません・・・わかり次第連絡致します。
 保護者の皆様へ:
23日(祝)より、2011年度の新チームのスタートとなります。全ての方(指導者・保護者・選手・チーム関係の人達)と協力しながら1年間何とか、選手(特に2年生)達に、練習・試合等思い出・記憶に残るように指導して行きたいと思いますので遠征などが多く大変になりますが、ご理解・ご協力の程、宜しくお願い致します!!
【選手の皆へ】
※絶対に斜め読みは厳禁です・・・・連絡事項・道具の準備等々、親がやるのでは無く、貴女達が全てやるのです・・・好きな野球をやらせて貰っている事の感謝を忘れずに・・・年が明ければ、中学2年生・3年生になる事を忘れずに(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
男性・女性指導者・明るく元気な女子マネージャーも随時募集しています!! 
年齢不問:一緒に中学生女子硬式野球に関わりませんか?皆で一緒に汗を流しましょう
※体験者は随時募集しておりますので都合の良い日がありましたら事前に連絡をして頂き練習場所の確認をして下さい。「運動・野球が出来る服装でお越し願います」
 
 
随時体験者入部者募集来年は女子中学生チームが熱い
  2010年度は「硬式野球の大会試合数」が増え!!

☆2011年度は「K-BALLの大会」も大きく変わります☆

12月18日(土)
8時50分 神奈川県立(旧)港南台高校事務所前集合:9時00分 ~ 17時00分 ※おにぎり 4つ
 
12月19日(日)2010年度卒団式:15時00分 ~
8時30分 鎌倉 富士塚グランド集合:練習8時30分 ~ 13時00分
①アップが終わりましたら、2年生以下はグランドにラインを引いて下さい!!
②再度10時 ~ 3年生 VS 指導者・2年生以下で練習試合をしたいと思います。
③13時頃に練習を終了してダウン等をして、14時00分には、グランドを出て卒団式の会場(プラザ・西洗自治会館)に向かいます。
※15時00分 ~ 18時00分 2010年度卒団式(プラザ・西洗自治会館)
※おにぎり無し:お弁当のみ(早弁をします)
DSC_5722[1].jpg
12月23日(木・祝)新体制で練習開始
8時00分 鎌倉 富士塚グランド集合:練習 8時00分 ~ 17時00分
【注意事項:2年生以下】
①2年生以下は、これからの時期の練習でどれだけ走ったか・・・身体を苛めたかで
 4月以降の各種大会で他のチームとの差が出る事を忘れずに取り組む事!!
3年生は、この日から2年生以下に公に注意・引っ張って行く事は無くなります。
 グランドに集合したら、自分達が自主的に1人1人が責任を持って行動をしなければ、
 いくらグランドがあっても時間の無駄になり、ただ単に時間が過ぎてしまう事を肝に銘じ 
 行動して下さい!!  
※中学3年生は、23日以降自由参加:
①コーチは、キチンと付けますので苦手な所を話して頂き克服出来るようにして下さい。
②投手陣は、この冬の期間どれだけ走ったか・・・・それ以外の選手もどれだけ身体を苛めたか
 で、他の選手との差が出てきます。。。
③2年生以下の指導等のお手伝いもお願い致します。
※自由参加ですが、欠席のみ連絡を必ずお願致します!!
※おにぎり 4つ
 野球が大好きな」「女子選手大歓迎!!
男性女性指導者・明るく元気な女子マネージャーも随時募集しています!! 
【年齢不問:一緒に中学生女子硬式野球に関わりませんか?皆で一緒に汗を流しましょう

※体験者は随時募集しておりますので都合の良い日がありましたら事前に連絡をして頂き練習場所の確認をして下さい。

「運動・野球が出来る服装でお越し願います」

【中学2年生・中学1年生でこの大会は出場しました】

『北多摩K-BALL秋季新人戦大会』2010年12月5日(日)第1試合
決勝トーナメント 準々決勝:横浜隼人中学・高校生(神奈川県横浜市)
☆東京都小平市立上水中学校☆ 9時00分 ~
オール京急港南女子 VS 横浜隼人中学高校
:   2 対 1 勝利

147.jpg
 
『北多摩K-BALL秋季新人戦大会』2010年12月5日(日)第2試合 決勝トーナメント 準決勝:町田オリオールズレディース(東京都町田市
☆東京都小平市立上水中学校☆ 11時00分 ~
オール京急港南女子 VS 町田オリオールズレディース  0 対 2 敗戦
212.jpg
2010年度:新チームでの試合は、負けはしましたが、公式戦をこの時期、4試合も出来た事、本当にチームとして、選手・保護者・指導者にとってとても 貴重な体・試合が出来た事、大会関係者・大会審判員・関係チームの皆様のお陰だと感謝しております。
選手は勿論、チーム内でもこの大会を振り返って、試合に負けない為には、何が???
必要なのか学んだ大会だったのでは ないでしようか??
選手は・・・個人プレーが上手くても勝ちに繋がらない・・・選手(仲間)全員の気持ちが一つにならないと・・・先は見えてこない・・・練習は何のために行うのか??野球以外の事もしっかりできないと・・・
等々負けない為の工夫・考え方をこの機会に見つめなおしましょう!! 
288.jpg
 
来週から4月の各種大会を思い出・記憶に残る試合に出来るように、練習に励んで行きましよう・・・・
また、ベンチワークが上手く起動しなければ、選手の為に良い試合がさせられない等等!!この大会を、振りかえって皆で良く考えて行きましょう・・・・
全てのチーム内の方々と、チーム1丸(選手・保護者・指導者)全力投球・走・攻・守 !!

☆町田オリオールズレディースの選手の皆様・保護者の皆様・指導者の皆様昨日は、有難うございました☆
残り1試合:優勝目指して全力で、戦ってください!!中学3年生にとって良い思い出になる事を願っております。。
291.jpg
来年度も宜しくお願い致します。
随時体験者入部者募集来年は女子中学生チームが熱い
  2010年度は「硬式野球の大会試合数」が増え!!

☆2011年度は「K-BALLの大会」も大きく変わります☆

12月11日(土)
8時50分 神奈川県立(旧)港南台高校事務所前集合:9時00分 ~ 17時00分 
 
【京急リーグの閉会式】
中学2年生・1年生:14時30分 港南台高校出発:子供甲子園へ
15時30分 ~ 京急リーグの閉会式
京急リーグの閉会式が終わり次第K-BALLで軽く練習!※おにぎり 4つ
 
12月12日(日
8時45分 Msビッグスタジアム:室内練習場集合:9時00分 ~ 13時00分
①着きました選手から、休憩室に荷物を置き直ぐに練習が出来るように準備して下さい。
 開いて無かった場合、事務室に行き開けて貰って下さい!!同時にシャッターも開ける事!!
②終了後速やかに、子供甲子園に戻り昼食を食べてから、トレーニング&練習(K-BALL)
子供甲子園で港南百合丘Mファントムと練習試合を行っておりますので、終わり次第グランドで練習!!試合終了予定:15時30分※おにぎり 2つ
野球が大好きな」「女子選手大歓迎!!
男性女性指導者・明るく元気な女子マネージャーも随時募集しています!! 
【年齢不問:一緒に中学生女子硬式野球に関わりませんか?皆で一緒に汗を流しましょう

※体験者は随時募集しておりますので都合の良い日がありましたら事前に連絡をして頂き練習場所の確認をして下さい。

「運動・野球が出来る服装でお越し願います」

体幹強化に力を入れてトレーニングメニューを組んできましたが、ここにきてしっかりとした結果、いや、素晴らしい結果が出始めていると思います!

 

体幹がしっかりしてきておかげで、他のトレーニングの効果も上がりやすく、全体的にバランスよく伸び、成長しているの感じられます。

 

ただ、残念なのが最初7人いた選手がもう4人になってしまったことです。リハビリ・トレーニングは自主的なもので強制ではないですから、自分のために頑張る気持ちが無いと続きません。

 

目標を明確に持ち頑張っていきましょう!

今回最も期待していた土橋選手ですね。

 

元々、腕の押し込む強さがなく体幹が弱い(特に腹筋)。ですが、上部背筋が強く下半身でなく上半身で瞬発力を出すタイプ。バレーボールの選手などに多いタイプですね。

 

ここにきて下半身・体幹がしっかりしてきました。体幹がしっかりしてきたので、腕立て伏せの姿勢が出来るようになり、強い背筋が生きてきました!

 

7月には腕立てが出来ないのではなく、腕立ての姿勢さえ出来なかったのですが、今回は中学一年生の女子としては人並みになりつつあるのではないでしょうか?

 

ヒールレイズでは未来選手を抜きました!

 

これからまだまだ伸びますし、期待できる選手です。非常に楽しみな選手です!

 

     10/28

       12/2

 

 

R

L

R

L

 

握力

29

30

28

27

 

ウォールスクワット 2kg

184

 

311

 

 

腹筋

52

 

74

 

 

腹筋Ⅱ(腹筋弱い人用です)

112

 

 

 

 

ラテラルスクワット 2kg

22

 

34

 

 

アームカール 3kg→5kg

40

28

14

9

 

リバースアームカール  2.5kg

 

 

 

 

 

トライセプス 2.5kg→3kg

44

33

40

30

 

リバースリストカール3kg

62

52

72

62

 

プロネーション

102

96

122

110

 

サピネーション

100

96

101

105

 

ワンハンドロー 7.5kg

24

16

26

23

 

トライセプスバックエクステンション  3kg

36

32

60

56

 

腕立て

2

 

9

 

 

膝立て腕立て

12

 

13

 

 

ヒールレイズ  6kg→7.5kg

41

28

66

42

 

今月は赤い字が見られますね。毎回伸び悩む場所が決まってきたので、それに対応したメニューを考えていきますね。

 

見てすぐに分かると思いますが、弱いのは押し込む腕の力。

 

逆に素晴らしいのは、瞬発力!50m走るスピードではなく動き出しの力。他の選手より数段高いレベルにいると思われます。

 

未来、ヒールレイズが7.5kg「まだ誰もやってないんですよ!なっちゃんもまだですよ!」

 

これからも頑張りましょう。

 

 

     10/25

     11/29

 

 

R

L

R

L

 

握力

24

24.5

26

24.5

 

ウォールスクワット 2kg

182

 

270

 

 

腹筋

124

 

220

 

 

腹筋Ⅱ(腹筋弱い人用です)

 

 

 

 

 

ラテラルスクワット 2kg

65

 

75

 

 

アームカール 3kg→5kg

74

83

10

9

 

リバースアームカール  2.5kg

 

 

25

23

 

トライセプス 3kg

11

17

15

20

 

リバースリストカール2.5kg→3kg

26

32

40

38

 

プロネーション

59

64

120

115

 

サピネーション

86

81

110

105

 

ワンハンドロー 5kg→7.5kg

32

38

19

13

 

トライセプスバックエクステンション  2.5kg→3kg

28

31

36

34

 

腕立て

13

 

19

 

 

膝立て腕立て

34

 

37

 

 

ヒールレイズ  6kg→7.5kg

56

63

41

39

 

現状維持の赤字と成長の青字。評価は難しいですが、全体的には頑張っているかな?

 

元々身体は強いほうでしたが、最近下肢と体幹がしっかりしてきましたね。

 

メニューも3年生と変わらないものが増えてきました。まだまだ伸びます。頑張りましょう。

 

 

     10/27

     11/29

 

 

R

L

R

L

 

握力

29

26.5

30

28

 

ウォールスクワット 2kg

 

 

 

 

 

腹筋

207

 

205

 

 

腹筋Ⅱ(腹筋弱い人用です)

 

 

 

 

 

ラテラルスクワット 6kg

181

 

184

 

 

アームカール 5kg

18

19

26

27

 

リバースアームカール  3kg

66

68

68

69

 

トライセプス3kg→5kg

37

38

15

10

 

リバースリストカール3kg

67

67

67

67

 

プロネーション清原→玉澤

55

57

56

54

 

サピネーション清原→玉澤

50

55

50

50

 

ワンハンドロー 5kg

17

19

27

23

 

トライセプスバックエクステンション  3kg

21

24

23

25

 

腕立て

16

 

17

 

 

膝立て腕立て

18

 

20

 

 

ヒールレイズ  3kg→6kg

28

24

30

26

 

ベンチプレス  25kg

 

 

 

 

 

ショルダースクワット20kg

40

 

50

 

 

 

 『北多摩K-BALL秋季新人戦大会』
決勝トーナメント ブロック2位戦:横浜隼人中学・高校生(神奈川県横浜市)
☆三鷹市大沢総合グランド☆ 9時00分 ~
オール京急港南女子 VS 横浜隼人中学高校
5 対 4 特別延長戦の末勝利
222.jpg
 
試合開始時は緊張の中での試合でしたが、ベンチの大きな応援でグランド内の
選手もヤット勝ちたいと言う気持ちが出て来た試合だったと思いました。
逆転されて沈んだ選手も数人見受けましたが、ゲームセットの声がかかるまで
諦めたらそこで、ゲームセットです。。。
これからの試合では、どんな結果が待ち受けていても、諦めない気持ちを全選手が
思ったときに本当に良いチームが出来ると思いますよ・・・・・
今年も残りわずか、あと何試合出来るかわかりませんが、
1試合・1試合大切に・・・・試合が出来る喜び・感謝を忘れずにネ!!
196.jpg
 
次回の試合ゎ・・12月5日(日)武蔵野公園グランドで敗者戦で勝ち上がてきた
またまた、横浜隼人中学・高等学校と9時00分~の試合なります。
精一杯・・・頑張って行きましょう・・・勝てた場合は、同日の11時00分~
(B)ブロック1位の町田オリオールズレディースとの準決勝になります。
121.jpg

このアーカイブについて

このページには、2010年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年11月です。

次のアーカイブは2011年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.26